妊娠・出産

うまく活用すれば数ヶ月は無料*動画配信サービスの選び方・人気の会社を紹介

本記事では、切迫生活の大きな味方になる動画配信サービスの選び方をご紹介します。

動画配信サービスは、毎月定額料金を支払うことで、映画、ドラマ、アニメなどの動画が見放題になるサービスです。

料金は幅があり500-2000円/月額程度

スマホ、タブレット、パソコン、テレビで視聴できます。

ゆる子
ゆる子
テレビは対応機種でなくてもこういった端末を取り付ければ可能です。

私はこれまでアマゾンプライムビデオ、ネットフリックス、Hulu、ディズニープラス、dTVを利用したことがありますが

オリジナルコンテンツ以外は

正直どこもそんなに変わらない

※ディズニープラスは別

ゆる子
ゆる子
そんな印象を持っています

なので、特に見たい作品が決まっていない場合はコスパ抜群で無料お試しもあるアマゾンプライムビデオdTVからスタートをおすすめしています。

既に目的の作品がある場合は、その作品が配信されているサービスを選べば良いです。

ゆる子
ゆる子
ざっくり解説していきますね。

動画配信サービスの選び方

動画配信サービスは、ぶっちゃけオリジナル作品以外は、コンテンツが結構被っています。

ゆる子
ゆる子
月額500円の会社も1000円の会社も似たり寄ったり

冒頭で結論を言ってしまいましたが、特にこだわりがないならば、月額500円のアマゾンプライムビデオdTVからスタートをおすすめします。

見尽くした。飽きたとなったら

  • ディズニー映画を楽しみまくるディズニープラス
  • オリジナルドラマやドキュメンタリーが豊富で豪華なネットフリックス
  • 特定のテレビ局の番組やドラマが好きならFODプレミアムなど局運営のサービス
  • アニメが好きならdTVアニメ
ゆる子
ゆる子
特色に合わせて乗り換えていくのがおすすめです

また、ネットフリックス以外は、初回2週間~1ヶ月は無料がほとんど。

無料期間のみを利用して移行していくだけでも3~4ヶ月は楽しめます。

ゆる子
ゆる子
特にこだわりがなければ、これを機にいろいろな会社を試してみても良いですね

人気の動画配信サービスを紹介

コンテンツが充実している人気の動画配信サービスをざっくりご紹介します。

アマゾンプライムビデオ

アマゾンプライムビデオ
料金:月額500円
無料トライアル:30日間無料

ヒット映画もドラマも豊富。バチェラーなど面白いオリジナル作品も多いです。

何よりコスパ最強

プライムビデオ会員=アマゾンプライム会員なので、アマゾンプライム会員の特典が全て受けられます。

動画配信サービスとしても十分破格なのに、アマゾンでの買い物は配送料無料。

ゆる子
ゆる子
お箸とか本当に小さいものも送料無料で届けてもらえます

オムツもアマゾンの定期お得便がドラッグストアと比較しても最安値です。

ゆる子
ゆる子

アマゾンプライム会員の上、アマゾンベビーレジストリに登録しておくと簡単な条件クリアでこんなボックスが無料でもらえる

番組数も非公表ですが、ネットフリックスと比較しても違いを感じません。

まずはこれ!という感じです。

公式アマゾンプライムビデオ

アマゾンプライムビデオ

dTV

dTV
料金:月額500円
無料トライアル:31日間無料

アマプラをまずおすすめしましたが、無料配送やベビーレジストリが必要ない場合はdTVも最初の入口におすすめ

ゆる子
ゆる子
ドコモ利用者でなくても利用できます

特に虹プロジェクトにハマった方なら絶対ハマるサバイバルオーディションのLOUD

btsのドキュメンタリーなどdTVにしかない魅力的なコンテンツもあります。

ゆる子
ゆる子
韓国芸能や音楽好きならdTVから始めるのも良いですね。

公式dTV

dTV

ネットフリックス

Netflix
料金:月額990円~
無料トライアル:なし

オリジナル作品の豊富さでいえばネットフリックス。

オリジナル番組制作にめちゃくちゃお金をかけている印象

日本でも超話題になった愛の不時着

嵐のドキュメンタリー

こんまりメソッドの番組

ゆる子
ゆる子
魅力的なタイトルが並びます。

ただ、お試し無料期間がない(T_T)

料金も割高なのとアマゾンプライムとかぶる作品も多いので、アマプラが飽きてからでも良いかな?というのが本音です。

Netflix

ディズニープラス

ディズニープラス
料金:月額770円
無料トライアル:初月無料

アマゾンプライムビデオやdTVに飽きたら、なにげにオススメがディズニープラス。

ゆる子
ゆる子
ディズニー作品が見放題です。

シンデレラやリトルマーメイドなどの名作から、ピクサーの最新作まで見放題なんです!

ピクサー作品とかは、動画配信サイトで扱いがなく見たい場合は400円くらい払わないといけないんですよね。

私は先日契約したばかりですが「シュガー・ラッシュオンライン」「トイ・ストーリー4」「2分の1の魔法」、、といったピクサー最新作を早速楽しんでいます。

ディズニー作品は大人になって見ても名作ぞろいです。

ゆる子
ゆる子
優しい気持ちになれる作品も多いのでおすすめ。

ディズニープラス

dアニメストア

dアニメストア
料金:月額440円
無料トライアル:初月無料

ゆる子
ゆる子
こちらもドコモ利用者でなくても利用できます

アニメ作品数No.1の見放題サイト。約2,500作品以上のアニメが見放題です。

アニメが好きで、アマプラやネットフリックスのラインナップに満足できない場合はこちらですね。

dアニメストア

Hulu

Hulu
料金:月額1,026円
無料トライアル:2週間無料

日テレ系の番組や、虹プロジェクトの裏側が見られます。

ゆる子
ゆる子
日テレ系の番組が好きな方にはおすすめ

Hulu

FODプレミアム

【フジテレビオンデマンド】
料金:月額976円
無料トライアル:初回2週間無料

フジテレビ系の番組や雑誌、マンガも一部読めてしまうサービス

『コード・ブルー』『リッチマン、プアウーマン』『昼顔』などの 過去の名作ドラマを中心に5,000本以上の独占タイトルを配信しています。

アマプラやネットフリックスにもフジテレビドラマはあるけど、扱いがないものもあるんですよね。

「フジテレビのあのドラマを久々に見たい!」

ゆる子
ゆる子
そんな方におすすめです。

【フジテレビオンデマンド】

テラサ

テラサ
料金:月額618円
無料トライアル:初回15日間無料

テレビ朝日系の番組や映画・ドラマが見放題です。

ロンハーやテレビ千鳥などのバラエティも豊富なので思い切り笑いたい時も良いですね。

テラサ

パラビ

パラビ
料金:月額1,017円
無料トライアル:初回2週間無料

テレ東・TBS・WOWOWの大人気ドラマや番組が見られます。

「ガイアの夜明け」などのビジネス番組もあるので、映画やドラマなどに飽きた時にも良いですね。

パラビ

無料お試し期間があるので気楽に利用してみよう

各社2週間から1ヶ月は無料でお試しできるところがほとんどです。

さくっと登録できて解約もできるので、気楽に利用してみましょう。

特に目的がない場合は月額500円のアマゾンプライムビデオdTVから。

既に登録済で、他のコンテンツをお探しの場合は

Netflixで話題の「愛の不時着」を見てみたり

ディズニープラスでピクサーの新作を楽しんでみたり

dアニメストアでアニメの世界に浸るのも良し

テレビ局系のサービスに登録して、テレビ番組を見まくるのも1つです。

ゆる子
ゆる子
少しでも楽しい時間が過ごせますように!
切迫早産を乗り切る「悩み別」解決方法|仕事・上の子・食事・ストレス対策本記事では切迫早産で6ヶ月の寝たきり生活を送った経験から、切迫中の「悩み別」解決方法をまとめました。 当時知りたかった情報を元にこ...
読みたい記事を探してね!
関連記事