切迫流産・早産

【切迫の休職から仕事復帰後の生活】やっていたこと。やっておくべきだったこと。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、切迫早産から仕事復帰予定の方に向けて「実際に私が復帰した時にやっていたこと。やっておくべきだったこと」を綴ります。

私は安静生活中に2回仕事復帰しています。

1回目の復帰は初日の帰宅途中に大出血して、全く役に立たないまま再度安静生活に。

2回目の復帰は、復帰して1ヶ月程度で陣痛になりかけてそのままドクターストップで休職。

迷惑しかかけていない仕事復帰(T T)

そんな経験でもどなたかの役に立つこともあるかも!?

ということで、私が実際に復帰した際にやっていたことややっておくべきだったと感じることを綴ります。

復帰後の生活でやっていたこと、やっておくべきだったこと

私が復帰後の生活でやっていたこと、やっておくべきだったと感じることをまとめていきます。

母子手帳は常に持参

母子手帳は会社に行くときも常に持参していました。

自分の名前、住所、夫の名前、妊娠中の経過や検査結果なども張り付けられてある。

万が一何かあって搬送された時もスムーズに対応してもらえる。

重いし迷ったけれど、その万が一に備えて常に持ち歩く生活をしていました。

結局、恐れていた「仕事中に倒れて搬送される」ということはなかったけれど、お守りにはなっていました。

マットを持参してお腹が張ったら横にならせてもらう

アウトドア用のインフレータブルマットを会社に置かせてもらって、お腹が張ったら横にならせてもらいながら仕事をしていました。

ゆる子
ゆる子
こういうタイプのものです

というのも私は本当にお腹が張りやすくて。

15週というお腹が張るような時期でもないのに、5分くらい座っているだけでお腹がカチカチになって痛くなるような状況。

少し横になるだけで、硬くなった子宮がふわっと緩む感じがあったので、復帰時に会社にお願いしてマットをデスクのすぐ後ろに置かせてもらっていました。

長期間の責任を伴う仕事をなるべく断る

仕事復帰すると最初はみんな気遣ってくれるのですが、2週間くらいすると少しずつ通常運転になります。

ゆる子
ゆる子
「大丈夫なんじゃないの?」という空気になってくるんですよね

復帰しているのでそこは当たり前。

ただ業務内容にもよりますが、「出張」や「長期間自分が携わらないといけない業務」はなるべく断るようにしていました。

人から良く思われたい性格なのでつい「できますよ」と言ってしまうのですが、ここは耐えて良かったと思います。

切迫診断は突然なので、自分がいつ会社来れなくなっても大丈夫な範囲に仕事をコントールするのも大切(心を強く持って頑張ってください。)

ゆる子
ゆる子
万が一は起こりうるので「大丈夫」と考えない方が良いです

どでかい具入りオニギリが便利だった

なるべくお腹に負担をかけたくなかったので、お昼ごはんは家から具入りのビッグおにぎりを持参していました。

ゆる子
ゆる子
ごはん一善分にふりかけ+冷凍の唐揚げやお魚を挟んでラップで包むのみ

お昼休憩は持参していたマットの上で横になっておにぎりを食べていました(笑)

先日石垣島に旅行した際に現地グルメの「オニササ」というおにぎりに揚げ物をサンドしたものを食べたんです。

食べた瞬間切迫時代にタイムリープしましたね。

ゆる子
ゆる子
見た目は悪いけど具入りオニギリは便利です

帰りはグリーン車を利用

毎日帰宅する時はグリーン車を利用していました。

ゆる子
ゆる子
というのも、私の家は会社までドアtoドアで1時間半もかかる遠方。

朝は始発の鈍行でゆっくり座りながら都内に向かい、帰りはグリーン車に乗ってダラーんとお腹を平行に保ちながら帰っていました。

1ヶ月15000円くらいグリーン車代がかかっていましたが(T T)

ゆる子
ゆる子
とにかくちょっとでもお腹を緩める行動をしていましたね。

身体の声にはちゃんと従うべき

ここからは反省点。

やはり痛さや辛さは身体からのSOSなので、その声に従うべきだと思います。

先程「グリーン車を利用していた」と書きましたが、それは2回目の復帰時。

最初に復帰した時は、いつも通り普通列車で帰宅していました。

ゆる子
ゆる子
そしてその際、電車で大出血しました。

股からジャーっと何かが出てきたと思ったら膝まで真赤に。。

いつものようにお腹がパンパンに張っていたのですが、

お腹がパンパンに張るだけなんじゃないのか?

毎回緩めなくてもただ張ってるだけで終わるんじゃないか?

お腹の張りの向こう側を知りたくなってしまったんですよね(汗)

ゆる子
ゆる子
どこまで大丈夫なのか把握しておきたいという感じでした

結果、無視してそのまま行動していたら大出血。赤ちゃんが無事だったから良かったものの、やはりお腹の張りは危険。

身体がしんどい時はSOSを発している証拠

ちゃんと対応しようと思いました。

食事の準備方法を検討すべきだった

「食事の準備方法を検討すべきだった」という思いもあります。

私は切迫中ネットスーパーをメインで利用していたのですが、受取のタイミングが合わない時も多く。

ゆる子
ゆる子
仕事帰りにスーパーにちょこっと寄ることもありました。

電車の乗り換え途中にあるスーパーだったのですが、ここで買い物をするだけで20~30分は時間が取られる。

そして買い物袋を提げてノソノソ持って帰る。

帰宅したら、簡単なものでも調理や洗い物、片付けをしなくてはならない。

もう少し食事の準備方法は検討するべきでした。

料理をするにしても、ミールキットとか冷凍弁当をストックするとかもう少し頼れば良かった。

たぶんそっちの方が食品ロスも少なくてお金がかからなかったのでは?とも感じます。

会社で充分がんばっているので、帰宅後の家事を軽減するためにもそういった食事サービスはぜひ頼ってみてください。

頼れるものは頼る。

先程の内容と重複しますが、もう仕事で限界まで来てるので

家事はできる限りサボる。

頼れるものは頼る。

ゆる子
ゆる子
これは大切

私は長女なのもあり、どうも甘えたり何かに頼ったりするのがすごく苦手なんですよね。

「大丈夫大丈夫~」が口癖だったりします。

だから切迫中も旦那にお願いするのも気が引けたし、家事代行も頼れず。

ゆる子
ゆる子
ここはお腹のお子のため。もうちょっと甘えたりすれば良かったです

演技でも良いので旦那さんに「もう大丈夫」と思われないようにしてみるとか(笑)

家事代行が気が引けるなら、公的なサポート(産前産後サポートとか、ファミサポとか)でも検討すれば良かった。

その方が、もう少し心も体も健全に過ごせたかな?と思います。

無理は禁物です

「仕事復帰できる=切迫じゃなくなった」ということではなく、なんやかんや出産までうまく付き合わなくてはいけないものです

ゆる子
ゆる子
復帰した時は、体もメンタルもしんどかったです。

乗り換えの長い道のりを歩いている時に帰宅途中の旦那に会い、涙が出ました。

復帰したものの、お腹痛いし、でも残業しないと仕事終わらないし、冷ややかな目もあるし。

迷惑かけたくなくて復帰したくて復帰したはずなのに、迷惑はいろいろかけるし

何をしてるんだろう。。

泣いた記憶があります。

仕事はお金をもらう以上しっかり働かなければならない。

でも、隙間時間にすこし横にならせてもらったり、帰りは少しでも体の負担にならない方法を取ったり。

ゆる子
ゆる子
できることはあります

そして買い物も家事もなるべく何かに頼る。

仕事で頑張っているのだから、

仕事が終わったらもう帰るだけ。

帰ったら、食べてゆっくりするだけ。

今は、いろいろなサポートが充実しているので、頼れるところは頼ってうまくやってくださいね。

こちらの記事は自宅安静中の食事支度方法をまとめていますが、仕事復帰後の食事準備にも役立つと思います。

切迫早産で自宅安静時の食事の支度方法|元6ヶ月寝たきり妊婦が選択肢を提案切迫で自宅安静時の食事に使える選択肢を、どこよりもわかりやすく網羅的にまとめました。「まずはどういった解決方法があるのか知りたい」そんな方の疑問をすっきり解決します。...
ゆる子
ゆる子
ご無理ないように。無事に赤ちゃんが生まれますように。
切迫早産を乗り切る「悩み別」解決方法|仕事・上の子・食事・ストレス対策本記事では、切迫中の「悩み別」解決方法をまとめました。 私は切迫流産・切迫早産でえ6ヶ月程寝たきり生活を送ったのですが、当時知りた...
読みたい記事を探してね!
関連記事