出産準備

冷凍弁当のおすすめ7選|タイプ別の選び方を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では妊娠中や産後の食事アイディアとして「冷凍弁当」を検討中の方に向けて

  1. おすすめ冷凍弁当7選
  2. タイプ別の冷凍弁当の選び方

上記2点について綴っていきたいと思います。

  • 自宅安静で毎日の食事に悩んでいる方
  • 職場復帰後の食事のアイディアを検討中の方
  • 産後用に備えておきたい方

そんな方の疑問にお答えできたら嬉しいです。

ゆる子
ゆる子
冷凍弁当って何?という方はこちらの記事もご覧くださいね。

https://yuruko-life.com/reitobento-tokutyou/

おすすめの冷凍弁当7選

まずはおすすめの冷凍弁当7選をご紹介します。

私もいろいろな冷凍弁当を試してみたのですが、全体として感じたのが、歴史がある会社の方が種類が豊富で飽きにくいです。

新しい会社は一見おしゃれで目をひくのですが種類が少なかったり副菜が毎回一緒だったりすること多し。

たまの利用であれば、歴史が浅い会社で良いのですが、普段使いを考えているのでれば歴史がある会社のお弁当の方がメニューが豊富で飽きがこないというのが感想です。

なので、種類の豊富さ、コスパの良さを重視し普段使いにピッタリなお弁当をピックアップしてみます。

ワタミの宅食ダイレクト

まずは、ワタミの宅食ダイレクト。

魅力は「価格」そして「送料無料お試しセット」があり気楽に試せる点。

ワタミの宅食ダイレクトは居酒屋でおなじみのワタミグループが運営しています。

ゆる子
ゆる子
ワタミの特徴の1つがコスパ

コースや発送数量によってお値段が変わりますが送料込み一食あたり500円程度。お手頃で続けやすいです。

メニューは2種類のコースから選択して、内容はおまかせで発送してもらいます(1セット7食)

出典:ワタミの宅食ダイレクト公式

特別感があるお弁当ではないのですが、よく知っているスーパーのお惣菜コーナーのお味で安心感があります。

ゆる子
ゆる子
しっかりした味付けなのでご飯がすすみます。

見た目は小ぶりですが、ごはん一膳と食べて腹8分目という感じでした。

気になる点は、しっかりした味付けなので薄味が好みの方は他のお弁当でも良いかもしれません。

また「いつでも3菜」は小ぶりです。沢山食べたい方は「いつでも5菜」を選ぶか、納豆など簡単に食べられる1品を追加して食べるのをおすすめします。

添加物もシンプルなので、なるべく添加物が少ない食事を摂りたいけれど、コストも気になる方にもおすすめ。

★ワタミの宅食ダイレクトの特徴★

購入方法 定期購入・都度購入
価格 3500円・4200円/7食(税込)
送料 800円~(税込)
支払い方法 クレジットカード・代引き(330円)・後払い(コンビニ・郵便局等)
お試しセット有無
特徴 ・定期コースは料金が10%オフ
・しっかりした濃いめの味
・ご飯も頼める
・お手頃価格
・送料無料お試しセットあり

実際に食べた感想も綴っています。

ワタミには1食あたり390円~試せるお試し割があります(10食セット)

コースは「いつでも三菜」か「いつでも五菜」から選択可能。

注文後の勧誘電話などもなく気楽に試せるので、まずワタミのお試しセットで冷凍弁当を体験されてみても良いかもしれません。

【ワタミの宅食ダイレクト】

食宅便

「食宅便」は種類の豊富さ・価格・ボリューム・美味しさで文句なしのお弁当です。

選べるコースも豊富なので、食事コントロールが必要な方にもおすすめ。

食宅便は日清医療食品という医療・福祉施設・保育施設の給食業務で40年以上の歴史がある会社が運営しています。

長年ニーズに答えてきた経験から、お弁当の種類が豊富です。

メニューは300種類以上。コースも豊富。

食宅便のメニューコース

※1セットあたり7食

  • おまかせコースAセット
  • おまかせコースBセット
  • 塩分ケア
  • カロリーケア1200
  • カロリーケア1600
  • 低糖質セレクト
  • おうちdeヘルシー丼
  • 健康応援マーケット
  • 柔らかい食事

少しコースの様子を見てみると

おすすめのお弁当が集まった「おまかせコース」

1食あたりの塩分を2g以下に抑えた「塩分ケアコース」

1食あたりの糖質を10g以下に抑えた「低糖質セレクト」

1食400kcal以下になる(ご飯込み)「カロリーケアコース」

出典:食宅便公式

様々なニーズに合わせたお弁当が選べます。

そして、お味もボリュームも満足度高し。品数も豊富。約20種類の食材を使った5つのおかずから構成されています。

ハンバーグもふっくら

ちょっとした副菜に、ゆずの風味が効いていたり。

歯ごたえが楽しい青パパイヤの副菜や、タンドリーチキンなど。

家庭料理では再現しにくい、ちょっとしたメニューが楽しい。

追加料金で冷凍ご飯も一緒に発送可能です。

品数は多いのにお手頃価格だし、美味しさも平均点以上です。

ただ、着色料や香料は使っているので(もちろん国の基準をクリアしたもの)、「添加物」は、【ワタミの宅食ダイレクト】の方がシンプルだなーという印象はあります。

ゆる子
ゆる子
添加物や国産にこだわる場合は他社のお弁当でも良いかもしれません。

★食宅便の特徴★

購入方法 定期購入・都度購入
価格 4173円/7食(税込)
送料 【全国一律】
定期:390円(税込)
都度:780円(税込)
支払い方法 クレジットカード・代引き(手数料320円)
お試しセット有無 無し(時々出てくる)
特徴 ・メニューやコースが豊富
・定期便の送料が激安
・お手頃価格
・ご飯も頼める
・コストとボリュームのバランスがよい

食宅便は単発購入が可能(1回分(7食セット)だけ買える)

ゆる子
ゆる子
まずどんな味か試してみたい方は、単発購入から始めてみてください。

コースが豊富ですが、特にこだわりがない場合は「おまかせコース」を選ぶのが良いかと思います。

食宅便

わんまいる

少し手間はかかりますが「なるべく国産のものを」と考えられる方には、わんまいるの健康ディナーもおすすめです。

わんまいるの特徴は

  • 湯煎調理
  • 国産100%材料を使っている
  • 合成着色料・保存料無添加

こちらの3点です。

他の冷凍弁当と違い、このように袋で届きます。

こんな感じでメインや副菜の3点×5食がセットになっています。

レンチンではなく、湯煎調理か、流水解凍してお皿に盛り付けます。

食べていただくとわかると思うのですが、本当にしっかりした日本の夕食です。

ゆる子
ゆる子
煮物類がめちゃくちゃ美味しいです

そして

  • 国産100%材料
  • 合成着色料・保存料無添加

このあたりは、気になる点ではないでしょうか?

送料含めた1食あたりの料金はこんな感じです。

  • 都度購入で1107円
  • 定期購入で983円

他社と比較すると少し割高ですが100%国産で産地や使われている材料も別紙で細かく記されているので、信頼できます。

ただ、正直にデメリットをお話すると、湯煎調理や流水解凍のめんどくささはどうしてもあります。

私は途中からめんどくさくて、食べる前日から冷蔵庫で解凍⇒お皿に盛り付けてレンチンしてました。

ただ、その点を除くと一番手作りに近い日本の食事が食べられる気がします。

こちらの記事で、わんまいるを使った夕食を簡単に準備する方法をまとめています。

わんまいる利用をされる場合はこちらもぜひ参考にしてみてください。

【わんまいるの夕食簡単活用法】湯煎ではなくレンチンを利用しています本記事では、切迫で6ヶ月安静生活を送った私が、冷凍ミールキットのわんまいるを使った活用方法をご紹介します。 切迫で自宅安静中で...

洗い物もこういったレンジ対応紙皿を利用すると手軽に準備できると思います。

★わんまいるの特徴まとめ★

購入方法 定期購入・都度購入
価格 4600円/5食(都度購入)3980円/5食(定期購入)
送料 935円 (北海道・沖縄は2145円)
お試しセット有無
特徴 ・湯煎調理
・国産100%材料
・合成着色料・保存料無添加
・料金は高め

わんまいるは3980円(5食)で気楽に試せるお試しセットがあります。しっかりした夕食が食べられるので、朝・昼は簡単なごはんでも罪悪感なく過ごせると思います。

公式わんまいるの「健幸ディナー」

ナッシュ

ナッシュは「糖質30g以下、塩分2.5g以下」を押し出した冷凍弁当です。

ゆる子
ゆる子
ナッシュは個人的に好きなお弁当です。

まず、魅力の1つがワクワク楽しくなるメニューと外装です。

ゆる子
ゆる子
ハワイのフードコートのようなオシャレな紙製の外装なんです。

単におしゃれというだけじゃなく、紙なのでゴミの分別も必要なくそのまま捨てられる。

そしてメニューが楽しいんです。

「管理栄養士さん+一流シェフ」の組み合わせで考案されており「ちょっと何?どんななの?」と興味をそそられるメニューが豊富。

  • ロールキャベツのトマト煮込み
  • 焼き鳥のゆず胡椒

こういった想像つくものから

  • ガーリックバジルシュリンプ
  • 豆腐ハンバーグのサコタッシュ
  • 塩こうじ鯖の和プレート
  • さばのチョリム
  • カレイのヤンニョム
ゆる子
ゆる子
サコタッシュ?チョリムって何?

出典:ナッシュ公式

食事くらいしか楽しみがない日々の中、ワクワクさせてもらえるお弁当です。

また、ナッシュは「糖質30g以下、塩分2.5g以下」弁当なのに美味しい!

ゆる子
ゆる子
「糖質に配慮した弁当」ってなんだか味気なさそうですよね?

それが、そんなの忘れてしまうくらい美味しく満足感があるんです。

ナッシュは大手のフィットネスクラブ「ルネサンス」と提携して、健康美をサポートする食事として提供中。

ゆる子
ゆる子
健康に気を使う人に選ばれている点も、ポイント高い。

またナッシュ最大の魅力はメニュー1つ1つを自分で選ぶことができる点。

冷凍弁当は、コースだけ選べて内容はお任せの会社が多いんです。

ゆる子
ゆる子
それが自分の好きなものだけ選んで送ってもらえる!

また、アレルギー物質から検索して含まれていないお弁当を探すことも可能です。

出典:ナッシュ公式

料金は冷凍弁当の中では平均的。送料含めた1食あたりの価格:600-880円

ただし、お得な割引制度があり、これまで購入してきた累計食数に応じて割引率がどんどん上がります。

しかも一度権利を確定すれば、退会までずっと割引が続きます。

使い続けることで、食宅便やワタミと同レベルの料金で利用することが可能です。

また、ナッシュは楽しいメニューが多いので、一般的なお弁当と併用もおすすめ。

食のバラエティも広がるし外食気分も味わえて安静生活の楽しみが増えます。

★ナッシュの特徴まとめ★

購入方法 定期購入
価格 3880円/6食(税込)
送料 960円~(地域変動制)
支払い方法 クレジットカードのみ
お試しセット有無 無し
特徴 ・メニュー内容が楽しい
・お弁当を1つ1つ選べる
・アレルギー対応可能
・糖質オフを感じさせない満足感
・紙箱で捨てやすい
・買えば買うほど安くなる制度

実際に食べてみた時の口コミも綴っています。

【ナッシュ(Nosh)の感想】基本情報・SNSでの口コミ評判まとめ本記事では「冷凍宅配弁当のナッシュ」が気になる方に向けて、ナッシュの魅力・料金などの基本情報を綴ります。 私は妊娠中トラブルだらけ...

ナッシュは定期購入のみなのですが、スキップも退会もオンラインでサクッと可能。

美味しいのと多彩なメニューで食事が楽しくなります

nosh

ママの休食

実はママ専用の冷凍弁当があるんですよね。その名も「ママの休食」

コースもママのステージに合わせた栄養バランスで作られています。

  1. ママになる前に
  2. 育児ママの忙しい毎日に
  3. ママと家族の活力に

「ママになる前に」コースは、妊娠中に意識して摂りたい栄養素に特化した献立になっていて、これ1つで全てお任せできる安心感のあるお弁当です。

ゆる子
ゆる子
しかも「ごはん」まで1つになったオールインワン!

切迫中にこんなの欲しかった!と思うお弁当です。

なるべく食材は国産にこだわり、食品添加物も極力使わないように調理されています。

送料含めた1食あたりの料金は約1200円

こだわりがある分、お値段はお高めです。

ただ、出汁や素材のうまみを生かした味付けで、薄味なのに満足感のある、他の冷凍弁当とはちょっとレベルが違うかなり美味しいお弁当です。

ゆる子
ゆる子
副菜がモリモリで野菜好きの方にはごちそう

本当にすごく美味しい。お野菜でお腹いっぱいにする感じ。

ただし、まだメニューの種類が少なく4食セット以上を選ぶとメニューが被ります。毎日よりは「たまに食べるごちそう」として取り入れるのがおすすめかな?

1食1200円は高く感じますが、この内容を総菜屋さんで揃えると軽く1200円は超えるのとかなり美味しいので、ご褒美的に食べるとGOODです。

★ママの休食の特徴まとめ★

購入方法 定期購入
価格 4752円/4食(税込)
送料 780-2610円(地域によって変わる)
お試しセット有無 無(初回は25%オフ)
特徴 ・初回は25%オフ
・ママが必要な栄養を意識したお弁当
・なるべく国産・なるべく無添加
・種類がまだ少ない
・料金は高め

公式ママの休食

ヨシケイ 夕食net


食材宅配のヨシケイの「夕食net」シンプルミールです。

ゆる子
ゆる子
おかずは3品。小ぶりなお弁当です。

出典:ヨシケイ夕食ネット公式

まず大きな魅力がお値段!!3食分1セットで1,018円。1食あたり340円。送料もかかりません。

夕食netは地域スタッフさんが玄関先まで持ってきてくれるので、宅配便料金が必要ないんですよね。

更にすごいのが

初回は10セットまで半額で利用できる

1セットは3食入り。3食×10セット。30食まで、一食あたり170円で食べられてしまいます。

セット内容の一例はこんな感じ。

・牛肉のおろしポン酢ゆず風味
・かれいの野菜あんかけ
・鶏肉のハニーマスタード

ただし、ボリュームは少な目なので、

お弁当+納豆

お弁当+スープ

こんな感じで食べるのがおすすめ。

ゆる子
ゆる子
もしくはお子様用に利用しても良いかもしれませんね

ただ、残念な点が利用できる地域が限られる点。

前述したように宅配便ではなく地域スタッフさんが持ってきてくれるため、地域によっては利用できません。

ご自身の地域が利用可能かどうかはこちらから郵便番号を入力することで確認できます。

夕食ネット

コスパ重視。利用できる地域の方にとっては1つの選択肢になると思います。

★ヨシケイ夕食netの特徴まとめ★

購入方法 都度購入
価格 1018円/3食(税込)
送料 無料
お試しセット有無 無し
特徴 ・初回は半額で利用できる
・必要な時に必要なぶんだけ購入できる
・小ぶりだがコスパ抜群
・利用できる地域が限られる

夕食ネット

ベルーナグルメ

通販でおなじみの「ベルーナ」も冷凍弁当事業を展開しています。

扱い商品が豊富で見つけづらいのですが、冷凍弁当は「宅菜便」という名前で販売されています。

ゆる子
ゆる子
冷凍弁当「宅菜便」のコースはこちら
  1. 野菜たっぷり「はなまる御膳」
  2. 出汁をきかせた和食「匠の和ごころ御膳」
  3. 定番メニュー「ほほえみ御膳」
  4. しっかり味「おふくろ御膳」

出典:ベルーナグルメ公式

冷凍弁当「宅菜便」は、定期購入者に優しい冷凍弁当です。

定期購入になると、10食セットが1000円引き。更に送料無料でクール代のみ(220円)

1食あたり570円

ゆる子
ゆる子
冷凍弁当としてはお手頃価格

糖質やカロリー面で選んだりはできませんが、、ボリュームや味、価格もバランスが良く続けやすいお弁当です。

ゆる子
ゆる子
食宅便同様、価格と内容のバランスが良く私としてはおすすめのお弁当の1つです

★ベルーナグルメの特徴まとめ★

購入方法 定期購入
価格 5478円/10食(定期購入)
送料 定期便 220円(クール代)
お試しセット有無
特徴 ・定期購入は割安で続けやすい
・ボリュームも価格も含めて平均点が高い

初回は2000円オフキャンペーンを実施していることもあるのでチェックしてみてください。

公式ベルーナグルメ

冷凍弁当、タイプ別の選び方

いろいろ挙げてきましたが、正直どれが良いの?と思いますよね。

冷凍弁当は基本的に管理栄養士さんが監修しているので、栄養バランスが取れているのは当たり前。

そして、急速冷凍技術のおかげで、ぶっちゃけどの会社の冷凍弁当も美味しいです。

あとは、味付けやボリューム、コスパとか、産地とか、それぞれこだわりポイントは変わってきます。

選び方は簡単。多くの方はこの5つのどれかに当てはまるのではないでしょうか?

普段使いのお弁当をお探しの方

たまに食べる楽しみに使いたい方

高くても良いので、国産、無添加にこだわりたい方

食事制限が必要な方

お値段重視で選びたい方

それぞれのニーズに合わせて選んでみてください。

普段使いのお弁当をお探しの方

美味しさ・品数・価格のバランスが取れたものが良い方、普段使いのお弁当をお探しの方は【ワタミの宅食ダイレクト】からお試しください。

やはり、お値段的にもリーズナブルでお味もどこかで食べたことがある安心感のある味。どなたにもおすすめしやすいお弁当です。

ゆる子
ゆる子
味の感じ方は人それぞれ。

ワタミには1食あたり390円~試せるお試し割があります(10食セット)

コースは「いつでも三菜」か「いつでも五菜」から選択可能。

お試しセットがあることで、気楽に自分に合うかどうか試せます。

ゆる子
ゆる子
お試し後は変な営業電話もありません

【ワタミの宅食ダイレクト】

たまに食べる楽しみに利用したい方

普段食べるごはんがマンネリ化してしまっている方、食べて楽しいお弁当をお探しの方。

そんな方には、ぜひナッシュを試してほしいです。

「糖質30g以下、塩分2.5g以下」という売りはあるのですが、それを置いておいてもメニューが楽しくて満足度がすごい。

外食気分が味わえて、毎日の食事が楽しくなります!

ナッシュは定期購入のみです。ただ、スキップも退会もオンラインでサクッと可能。

美味しいのと多彩なメニューで食事が楽しくなります

nosh

高くても良いので、国産、無添加にこだわりたい

『高くても良いので、なるべく国産、無添加にこだわりたい。』

冷凍弁当は、出来立てを急速冷凍することで、なるべく添加物を使わないよう各社工夫しています。

ただ、完全無添加の冷凍弁当は存在しません。実は、冷凍弁当に限らず日本で完全無添加で生活するには、かなり厳格に食材を選ばなければいけません。

こちらの記事で詳しく書いています。

妊娠中に食品添加物はどこまで気にする?|自宅安静妊婦がうまく付き合う方法本記事では 妊娠中に食品添加物をどこまで気にしたら良いのか? 自宅安静妊婦が添加物とうまく付き合う方法 この2...

そんな中、なるべく国産素材にこだわり「調理過程では」無添加なお弁当がこちらの2社です。

  • ママの休食
  • わんまいる

ただし、送料含めた料金は1食あたり1000円~1200円前後。

コストがかかってもなるべく無添加・国産が良い

ゆる子
ゆる子
そんな方にはおすすめできるお弁当です。

調理方法は少し面倒ですが「選択肢の豊富さ」から選ぶなら、わんまいる。

わんまいる

お弁当の種類は豊富ではないけど、添加物はほぼ使われていないと言っても良いのがママの休食

 ママの休食

食事制限が必要な方

妊娠糖尿病や体重、塩分コントロールなど何らかの食事制限が必要な方。

そんな方は食宅便をお試しください。

やはり歴史ある会社な分、糖質や、塩分、カロリーなど目的に合わせて選べるメニューも豊富。品数5品。ボリューム、味、お値段のバランスを見ても、満足度が高いお弁当です。

ゆる子
ゆる子
どんな方にも対応できるオールマイティな冷凍弁当です。

食宅便は定期購入と単発購入(1回分だけ買える)があります。

定期購入は送料が安い分解約時は電話連絡が必要です。まずどんな味か気楽に試してみたい場合は、単発購入から始めるのも1つ。

食事制限が必要な方は「低糖質コース」「カロリーケアコース」など目的に沿ったコースをお選びください。

食宅便

なるべく安く。コスパ重視。

毎日のことになるので、やはり「コスパ重視」の方もいらっしゃいますよね。

そんな方には「ヨシケイの夕食net」「ワタミの宅食ダイレクト いつでも3菜」がおすすめです。

ただ、お値段が安い冷凍弁当の特徴は小ぶりです。ボリュームが少なめに感じる方は

お弁当+納豆

お弁当+スープ

ゆる子
ゆる子
こんな感じで、手軽に食べられるおかずと一緒に利用しても良いですね。

ダントツコスパ抜群なのは「夕食net」



 1食340円。初回は半額170円で食べられます。

夕食ネット

残念ながら利用地域に当てはまらない場合は、ワタミの「いつでも3菜」がおすすめ。


「いつでも3菜」は1食500円ほどで食べられます。

お試し割を使えば1食あたり390円~(10食セット)で試せます。

コースは「いつでも三菜」か「いつでも五菜」から選択可能。

注文後の勧誘電話などもなく気楽に試せるので、初めての冷凍弁当にもおすすめです。

【ワタミの宅食ダイレクト】

食事の悩みを解決して、しっかり安静にしよう

こんな記事を書いていますが、私が6ヶ月程の自宅安静生活を送っていた当時、

冷凍弁当を利用していなかったんです。

ゆる子
ゆる子
心が病んでいたのか、調べるのも辛くて

「冷凍弁当はお金かかるし」と思ってたけど、結局ネットスーパーや生協で買ってたらなかなかの金額になってました(笑)

とにかく、毎日菓子パン食べたり、納豆ご飯食べたり。夜は自分で料理をする日々でした。

栄養面はそっちのけ。お腹を膨らませるためだけに食事をとっている状態。

毎日「今日は何を食べよう」という悩みが尽きなくて。食ぐらいしか楽しみがないのに、食もストレスになっていました。

ゆる子
ゆる子
結局2ヶ月半の早産になってしまい「料理していたこと」を沢山後悔しました

切迫中の食生活は、納豆ごはんやレトルトを多用すれば、実際何とかなるものです。

でも、実際冷凍弁当を試してみると「栄養の心配」「調理の心配」「片付けの心配」すべてから解放されてストレスが激減します。

「なんとかなる」リズムができてしまうと動けなくなるので、なるべく早く「食事の悩み」は解決して、お腹の赤ちゃんのためにもストレスなく安静にしてあげてくださいね。

ゆる子
ゆる子
ありがとうございました!

おすすめの関連記事

冷凍弁当以外の「簡単に食事準備する選択肢」についてまとめています。

切迫早産で自宅安静時の食事の支度方法|元6ヶ月寝たきり妊婦が選択肢を提案切迫で自宅安静時の食事に使える選択肢を、どこよりもわかりやすく網羅的にまとめました。「まずはどういった解決方法があるのか知りたい」そんな方の疑問をすっきり解決します。...

こういったものをストックしておくと冷凍弁当を利用しても節約できますよ~

【スーパーや生協で買える】自宅安静中ストックしていて良かった食べ物・調味料本記事ではスーパーや生協で買える自宅安静中にストックしておいて良かった食べ物や調味料をご紹介します。 自宅安静中のごはんはみんなど...

>>>冷凍弁当関連記事はこちら

読みたい記事を探してね!
関連記事