自宅安静が必要な妊婦さん。
産後間もないママさん。
フルタイム復帰後。
ちょっと体調悪い時
などなど、、ママがピンチの時に助かる冷凍弁当。
栄養士さん監修のため、バランス良し。
和洋中とバラエティに富んだメニューから選べる。
何より
こんな感じの「おかずセット」がレンジでたった4分。
ご飯をまとめて炊いて冷凍しておけば、簡単にバランスが取れた食事が摂れる。
そんなヨシケイの冷凍お弁当
初回は、3食セット×10セット(30食)まで半額注文できるんです。
自宅安静中など、『絶対に食べることがわかっている方』には、一気に注文してみようか迷うところ。
ただ気になるのが。。
美味いのか?
その他気になる
味、濃いんじゃない?(薄いんじゃない?)
冷凍庫に入るのか?
などなど、
生の声が知りたい。
ということで、ツイッターで実際にヨシケイ冷凍弁当「楽らく味彩」を利用された方の声を集めてみました。
ざっくりネット上の正直な意見をまとめると
- 普通に美味しい。
- 味はしっかりめ。
- 量は少し少なめ(肉が少ない時がある)
- 毎日は飽きる。
- 一気に届けてもらうと冷凍庫に入らない
という感じです。
細かく見ていきますので、検討中の方の参考になれば幸いです。
公式【前日注文OK】簡単・便利!冷凍宅配弁当の夕食.net(ヨシケイ)
気になるお味についてのご意見
ヨシケイ冷凍弁当のお味についてのご意見をまとめます。
味に関しては主観的な部分もあり人それぞれ。
ただ、口コミを見渡してみても「普通に美味しい」という意見が7~8割。2割ほどが「私はダメだった」というご意見でした。
美味しいという意見の具体的な内容
お昼の支度が面倒で、ヨシケイの冷凍弁当(楽々味彩)チンしてみた! レトルトタイプより優しい味付けでいい感じ❤︎ また頼もう(笑)#ヨシケイ #ヨシケイ冷凍 https://t.co/JKNcGFyJMc
— 結海(Yumi)@ゆる美容*Life (@yumi_yurubiyou) November 7, 2017
実食!🍱
お年寄り向けかな?と勝手に思い込んで薄味を想像してたけど、意外と味濃いめ、いい意味で✨
美味しかったー☺️
濃いといっても胸焼けするようなんじゃなく、ご飯が進みます!な味付け😁
ただ、量が少ないかな😂写真4枚目は箱ティッシュと並べて大きさ比較。 https://t.co/ijQCtOzRSj pic.twitter.com/o3dRhPrV9w— あさみ@ 2y2m & 2m (@asami54321) December 19, 2019
今日は調理すら放棄してヨシケイの冷凍弁当のいちばん安いやつなんですけどとてもおいしい!
1番安いやつだから量はやや少なめだけど、あとは寝るだけの夕飯でカロリー過多にならずに済むから丁度いいと思う
— あや (@suzuayamaro) October 9, 2019
ヨシケイ(夕食ネット)の激安冷凍弁当「楽らく味彩」を久しぶりに注文しました。
税/送料込で340円です。素朴な味付けですが、けっしてまずいってことはない味彩さんです。
メニュー[鶏肉の柚子こしょう焼き、大豆のトマト煮、和風きのこペンネ]
エネルギー149kcal 蛋15.0g 脂3.5g 炭水15.4g 塩1.5g pic.twitter.com/WoyFSvT0nb
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・ヘルシー外食 (@kosetan2018) August 25, 2019
ヨシケイの冷凍弁当食べてみた🍚冷凍だから部分的に水っぽかったりするけど思ったよりおいしい。何より普段の昼食なんて餌みたいなものかジャンクフードだから一回チンするだけでこれだけ色々食べれるのは嬉しい🙏250kcalくらいだし pic.twitter.com/jgtLWifTHb
— てん丼 (@tendongasuki) August 6, 2019
ヨシケイの冷凍弁当普通においしいからなんで皆頼まないのか不思議なレベルなんだけど。すっごくおいしいとかじゃないけど、コンビニ弁当を食べてる人なら全然大丈夫だと思うの。
— むに子(独身プロOL) (@yattamonne) August 3, 2019
「めちゃくちゃ旨い!」と絶賛するほどではないけれど「普通においしい」
そういった冷静なご意見が大半でした。
美味しくないという意見はどんな感じ?
やはり「おいしくない」という方もいらっしゃいました。
栄養考えちゃんと昼ごはん作ってたけど経管長考え先週ヨシケイの冷凍弁当お試しで買ってみた。ネットで見ると悪くないって書いてるのが多かったけど、わたしはだめだー。。自宅安静の人は食事どうしてるんだろ。
— marimo_mum 4y+5m (@MarimoMata) July 8, 2019
ただ、総じてまとめると
冷凍なのでところどころ水っぽいところは出てくる。
野菜はどうしてもシナシナしてしまう。
野菜のシナシナが大丈夫な人や、コンビニ弁当を普通に美味しく食べられる方は問題ない
というのが「味」に関する着地点かな?
量は少なめというご意見も
量に関しては、「少な目」というご意見が散見されました。
昨日からヨシケイの冷凍弁当使いはじめたけど、ボリュームが足りない!!旦那はもちろん、私でさえちょっと物足りない…(°_°)どうしたもんか。
— takayo (@takayochaan0326) October 24, 2017
試しにヨシケイの冷凍弁当頼んでみたけどなかなか良い
ボリュームちと少ないが割とおいしいし楽— ねいびー (@navysirius) December 7, 2018
ヨシケイは冷凍弁当もキットも野菜はたっぷりで朝昼の食事と合わせれば1日分の摂取量クリアしてると思うんだけど、やや肉が少ないかなって感じがするからプロテインでたんぱく質補うのがいいかなぁ
— あや (@suzuayamaro) October 9, 2019
ヨシケイ(夕食ネット)の楽らく味彩「豚キムチ風」を食べました。
ヨシケイの冷凍弁当は、肉料理の肉があんまり多くないことがあります。
そんな時は、その分野菜がたっぷり入っていて、その野菜が美味しくなってるんです。
メニューを作成する方が「この方が美味しい」と考えたおかずだと思います。 pic.twitter.com/IqYkxQRQSi
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・ヘルシー外食 (@kosetan2018) September 26, 2019
ヨシケイの冷凍弁当、半額だから頼んで食べてみたんだけど、めちゃくちゃ楽チン🐷✨でも旦那さんは物足りないらしい😓
— 新米ザブローママ♂4m (@Nao99516065) August 6, 2019
特に「お肉」系が少なめなのかな?
「ヨシケイ冷凍弁当+納豆」のように何か1品たんぱく質を組み合わせて利用されている方がたくさんいました。
どんな方が利用しているの?
ヨシケイの冷凍弁当はどんな方が利用しているのか?
安静妊婦なのでヨシケイの340円冷凍弁当使ってみてるけど、妊婦にはちょうどいい量。あんなに少しずついろんなおかず作れないからありがたい。味も普通においしい。
ただ今日宅配忘れられてて焦った…うちは私の昼夜と夫の夜で一週間頼むと7000円ぐらいになるから、自炊のが経済的ではある…— かにこ@娘1y2m (@trsk1121) September 28, 2018
うちは共働き時代からヨシケイさんにお世話になってるんですが、
つわり初期→カットミール
つわり真っ最中→冷凍弁当
とお世話になりっぱなしでした。もうつわり終盤なんだと思うけど、いつから手作りメニューに戻すか…タイミング難しいなぁ。— とらみ🍀初マタ27w🎀 (@9w14697007) October 14, 2019
切迫早産で自宅安静!あと2週間を生き抜くために、ヨシケイの冷凍弁当注文してみた🙌初回お試しで3食510円という破格😳とりあえず5セット15食注文したんだけど2550円🤣安すぎて逆に心配(笑)あとは味とか量とかどうかな💦食べるの楽しみ✨
— きなこ40w4d→0m (@kinako_2591) December 3, 2019
妊婦さんは栄養バランスも大切だし、体重管理も重要。
「少ない」という意見もありましたが、妊婦さんにとっては「ちょうど良い量」かもしれませんね。
【仕事復帰後の夕食】ヨシケイの冷凍弁当を注文してみる。ご飯だけ用意して冷凍弁当はレンジで4分。1食340円、コスパも悪くない。旦那さんも夕食は粗末でいいから娘ちゃんとの時間大切にしたいとの事。こりゃ期待高まる。
— うにいくら (@SmkkPYxLviJUhvm) January 20, 2020
私は里帰り中は父に家事一切やってもらってたから料理せず…
自宅帰ってきてからはヨシケイの冷凍弁当頼んでたから料理せず…(栄養士が考えてるから栄養満点?)
ようやく明日から料理しようかなって思ってる感じなんだから料理なんて余裕ないと無理よね😫💦
育児にまず慣れないと!— あちゃこ®⛅6m (7/9👧🏻) (@atyakonoko) September 1, 2019
外食や弁当買うくらいなら栄養面もしっかり考えられてて野菜もたっぷり摂れるヨシケイの冷凍弁当をくどいくらいおススメするよ。
朝と昼はメニューをパターン化しちゃえば食材ロスも手間も最低限で済むし— あや (@suzuayamaro) January 22, 2020
その他よくあったご意見
当たり前だけど毎日は飽きる
和洋中バラエティに飛んだ内容にはなっていますが、当たり前ですが毎日は飽きるようです。
3連勤やからこの3日、ヨシケイの冷凍弁当なんやけど冷凍弁当飽きたw
宅食で、1週間毎日じゃなく好きな日だけとれるやつあればいいのに〜
来週は仕事週2やからヨシケイの20分ぐらいで作れるやつにした。— eri (@2184eri) December 19, 2018
私はヨシケイの冷凍弁当一日置きに頼んだり、今は夕飯コープの宅配弁当で昼は冷凍パスタやマグロ丼とかにしてるよ。最近頼み忘れて食うものに困ってるんだけどもww
— みぃこ (@miiko_kdn) December 11, 2019
この方のように、ヨシケイや冷凍パスタ、マグロのたたきを利用して飽きない工夫をした方が楽しめるかもしれませんね
冷凍庫に入りきらない?配達日は分けるべし
一気に30食頼んで、冷凍庫に入らないというご意見もありました。
晩ごはん作るのしんどくなってきたから、ヨシケイの冷凍弁当頼んでみた!初回お試し半額だったから、最大量の10セット(30食)頼んだら、冷凍庫に入りきらん💦とりあえず保冷バックに入れたけど、、、配達日分ければよかった〜😅😅
— かな®︎☀︎2y♂ (@appleclover618) August 20, 2019
ヨシケイの冷凍弁当は、半額で一気に注文しても分散して受け取ることができます。
また気になるのがお弁当のサイズ感
ヨシケイの冷凍弁当は正方形型と長方形型のお弁当2種類があります。(注文時にお弁当の形が分かります)

正方形型:18㎝×18㎝×3㎝
長方形型:18㎝×12.5㎝×3.5㎝
1人暮らし用冷蔵庫を使った方が冷凍庫に20食入ったといった記録もあったので、
1人暮らしサイズ冷凍庫に頑張れば20個入るくらい
といった雑感は持っていた方が良さそうです。
まとめ
ヨシケイ冷凍弁当のツイッター口コミをご紹介させていただきました。
まとめさせていただくと
- 普通に美味しい
- 素朴で優しい味付け(決して薄味ということではない)
- 冷凍だから部分的に水っぽいところはある
- コンビニのお弁当が普通に食べられる人には問題なしのクオリティー
- 量は少な目。
- 毎日は飽きる
こんな感じです。
以前、ヨシケイの冷凍弁当を食べたことがあるけど、野菜のぐんにゃり感が大丈夫であれば、美味しく食べられるかと思う。男性だと夕飯で食べるには量が少ないと感じると思うので、追加で1品あった方が良いかなと。
— 槇原圭介 (@waist_064) January 16, 2019
また、初回半額サービスにつられて30食一気に頼んで配達してもらうと、冷凍庫に入りきらないという問題も。
ヨシケイの夕食ネットは年会費や配達手数料もかかりません。
ヨシケイの冷凍弁当「楽らく味彩」は、朝5時までの注文で最短当日に配達してもらえます。
初回は半額で30食まで注文可能
気になる賞味期限も大体8カ月前後ありますので、その期間内で食べられるようであれば一気に注文がやはりおトクです。
在宅安静が必要な妊婦さんや、産後間もないママさん
毎日の食事に困る方は、お味も「普通においしい」といった声が多かったので、かなり使えるサービスだと思います!
ヨシケイの夕食ネットは利用できる地域が限られます。
公式【前日注文OK】簡単・便利!冷凍宅配弁当の夕食.net(ヨシケイ)
ありがとうございました!

>>>出産準備関連記事はこちら