ゆる子ライフのロゴ画像
  • 安静生活を乗り切るアイディア
    切迫早産暇つぶし20選*安静中にできることを元6ヶ月寝た...
  • 育児の悩み
    超絶イライラママだった私が子供のイヤイヤをやり過ごすのに...
  • 育児の悩み
    すっぽん小町のデメリットは?数ある悪い口コミから考察して...
  • 育児の悩み
    「アマゾンミュージックアンリミテッド」がつまらん主婦の日...
  • 子連れ旅の作り方
    何から始めたらいい?赤ちゃん連れの初旅行*旅好き母が伝授...
  • おすすめ育児グッズ
    【本当に必要なものしかいらない出産準備】振り返るとたった...
おうち英語奮闘記

【おうち英語】0歳から実践中。自己流英語教育に至った経緯と2歳半までのあゆみ

2018年6月11日 ゆる子
https://yuruko-life.com/wp-content/uploads/2020/08/yurukolifetop.jpg ゆる子ライフ
我が家では、息子が生まれた時から「おうち英語」を実践しています。 赤ちゃんの頃から英語聞いてると、ペラペラになるらしいよ(ざっくり)  …
切迫体験談

いつまで気になる?修正月齢とどのように付き合ってきたか。

2018年6月8日 ゆる子
https://yuruko-life.com/wp-content/uploads/2020/08/yurukolifetop.jpg ゆる子ライフ
早産で子どもが生まれると、月齢と修正月齢と。 2つの月齢で子どもの成長を見ていくことになります。 息子が2歳を過ぎて、だ …
切迫体験談

未熟児ちゃんのその後。2歳半までの成長曲線

2018年6月7日 ゆる子
https://yuruko-life.com/wp-content/uploads/2020/08/yurukolifetop.jpg ゆる子ライフ
『こんなカリカリの小さい赤ちゃんが本当に大きくなるのだろうか。。。』 とにかく他の正産期の新生児ちゃんが特大に見えました。 本当にあんなにムッチリとしてくれるの …
切迫体験談

未熟児ちゃんは頭が長い?早産で生まれた息子の頭の形について

2018年6月6日 ゆる子
https://yuruko-life.com/wp-content/uploads/2020/08/yurukolifetop.jpg ゆる子ライフ
29週の早産で息子が生まれて2年半。 生まれたばかりの頃は、「元気に大きくなってくれれば良い」と思っていました。 いろいろな管が …
切迫体験談

産婦人科が合わない時はどうするべき?2回転院した私の体験談

2018年3月20日 ゆる子
https://yuruko-life.com/wp-content/uploads/2020/08/yurukolifetop.jpg ゆる子ライフ
『流れ作業で何だか嫌だな』 『この症状、本当に大丈夫なのかな?』 私は第1子を29週の早産で出産しています。 トラ …
切迫体験談

【切迫流産・早産】29週で出産するまでに見られた早産兆候

2018年3月19日 ゆる子
https://yuruko-life.com/wp-content/uploads/2020/08/yurukolifetop.jpg ゆる子ライフ
私は29週と1日で息子を出産しました。 息子妊娠中は、妊娠発覚時から出血。まだ心拍も確認できていないうちから切迫流産、切迫早産で絶対安 …
安静生活を乗り切るアイディア

【切迫早産】6ヶ月の自宅安静生活でやっていたこと、やっておいてよかったこと

2018年3月18日 ゆる子
https://yuruko-life.com/wp-content/uploads/2020/08/yurukolifetop.jpg ゆる子ライフ
私は妊娠発覚直後から、出産するまでの6か月強。 切迫流産・早産により、ずーーーーーーーっと寝たきり生活を送りました。 正確には途中2回仕 …
育児の悩み

入って損なし*妊娠を考えているのなら医療保険は入っておくべき理由

2018年3月17日 ゆる子
https://yuruko-life.com/wp-content/uploads/2020/08/yurukolifetop.jpg ゆる子ライフ
『妊娠を考えているけれど、医療保険に入っておいた方が良いのかな?』 『妊娠中だけど、今からでも入れる医療保険はない?』  …
  • 1
  • ...
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
おすすめ記事
  • 【クレカ】ケチでめんどくさがり屋だから「REXカード」愛用してます

  • 【マザーバッグ】使いやすいのは?紆余曲折の末たどり着いたのはこれ

  • 2歳児子連れのルネッサンスリゾートオキナワが天国で今年2回訪問した話【口コミ感想】

  • 切迫早産暇つぶし20選*安静中にできることを元6ヶ月寝たきりママが提案

  • 集中力は持つのか?英語初心者の3歳児がオンライン英会話に挑戦してみた【体験談】

カテゴリー
  • つぶやき 4
  • 旅 47
    • トラベルグッズ 5
    • 旅のノウハウ 37
      • 沖縄旅行 12
      • 新幹線 8
      • 飛行機 5
      • フェリー・クルーズ 7
      • 車中泊・キャンプ 5
    • 子連れ旅の作り方 9
  • 暮らし 80
    • 育児 60
      • 育児の悩み 19
      • ストライダー 12
      • おすすめ育児グッズ 15
      • 育児中に使えるサービス 9
      • 育児のアイディア 12
    • 住まい 12
    • マネー・節約 8
  • 切迫流産・切迫早産 17
    • 家事育児解決法 4
    • 安静生活を乗り切るアイディア 4
    • 切迫体験談 9
  • おうち英語 16
    • おうち英語奮闘記 6
    • おうち英語教材 5
    • オンライン英会話 6
tags
Aliexpress SUP こどもちゃれんじ どこかにマイル エクスプレス予約 キッズデュオ コープデリ ホットクック ホームベーカリー ポイ活 入園準備 出産準備 子供のプレゼント 早産児 発達障害
ゆる子
小さく生まれた息子と、婚活サイトで出会った旦那さんとの3人暮らし。 旅好き。ケチでめんどくさがり屋のアラフォー
\ Follow me /
  • HOME
プライバシーポリシー お問い合わせ 2018–2021  ゆる子ライフ