育児のアイディア

【5年愛用】子供が乗れるスーツケース(キャリーケース)で旅してきた感想レビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こどもが乗れるスーツケース(キャリーケース) noricco をご存知でしょうか?

旅好きな私はずっと気になっていました。

もうベビーカーに乗るには大きい息子ですが、やはり子連れ旅は大変(TдT)

すぐ「どっか座りたい」「抱っこ」って言うし、人混みでも手を繋ぎたがらない。

ベビーカーに乗せたい!でも息子デカい!

その都度このキャリーケースが頭に浮かぶも

『危なくない?』

『荷物ってどのくらい入るの?』

『水平に押すのって疲れそう。』

『寝たら乗れなくない?』

てか、本当に使う?

と、躊躇しておりました。実際購入してみると

ほんとうに楽です。

子供が率先して乗ってくれるので、移動がラク。歩きまわらないし、余計なことをしない。

親のペースで移動できる。スムーズ。

  • 子ども連れ帰省の方
  • 3~5歳くらいがいる家族旅行

などなど、、、、

ベビーカー持参を迷う全ての方におすすめしたい。

本記事では、5年以上このスーツケースを愛用している筆者が、使用感もろもろ含めレビューします。

子供が乗れるスーツケースは危ない?

このスーツケースを愛用してきて「危なくない?」と聞かれることがあります。

やはり気になる部分だと思うので、最初に私が感じる安全性について書きます。

まず

息子が年少さんから4年使ってきて、危ない目にあったことはありません。

壊れることもなく便利に使っています。

ただ、使用時に意識してきたこともあるのでそれについて書きます。

まず大前提の知識として

タイヤというものは直径の4分の1までの段差しか超えられません。

例えば5cmの段差を越えるには直径20cm以上のタイヤが必要になります。

スーツケースのタイヤは小さいので、低い段差も簡単に引っかかります。

子どもはストライダー感覚で乗りますが、ストライダーで軽く超えらえる段差もスーツケースでは引っかかります。

お子さんが一人で乗る時は

  • 歩道との段差、マンホール、側溝の網に注意
  • 交通量が多い場所や駅のホームなどは必ず大人が引く

上記2点は気にかけてください。

商品自体は子どもを乗せても全く問題ありません。タイヤ、ハンドル、ベルトはかなりしっかり作られていて耐荷重も50KGあり安心して子どもを乗せることができます。

とにかく

  • 段差
  • 交通量の多い場所
  • 駅のホーム

このあたりに気を付けながら愛用して4年。今のところ危ないと感じた感じたことはありません。

ゆる子
ゆる子
ただ、やはり自己責任

お子さんが小さいうちは1人で乗らせないようにしたり、親が気をつける必要はあると思います。

愛用している子供が乗れるスーツケースnoriccoレビュー

我が家が長年愛用しているのは、noriccoというスーツケースです。

形はスタンダードとカータイプの2種類

※商品画像は公式サイトからお借りしています

デザインはツヤタイプとマットタイプ2種類。カラーもバラエティ豊富な中から選べます。

最近はこのようなペールトーンカラーも追加されました。

ベルトもハンドルも足置きもあり、落ちることなくしっかり乗れるように設計されています。

我が家は公式サイトのレビューを参考に

  • ツヤタイプは傷が目立つらしい
  • 沢山荷物を入れたい
  • 女の子でも男の子でも乗れそうな色(後々メルカリで売ることも考えて)

上記理由からスタンダードのオレンジマットを購入しました。

ゆる子
ゆる子
人気のようで予約販売。2週間ほど待ちました

早速レビューしていきます。

子供が乗れるキャリーケースの質感や強度は?

まず、スーツケースの質感や強度について。

タイヤと取っ手はかなりしっかりしています。

ハンドルも3段階調整可能。動きも滑らかスムーズです。

ライナーはちょっと安っぽいかな?

ゆる子
ゆる子
カシャカシャ紙みたいな質感です。

安全ベルトはしっかり。がっちりしています。

安っぽいところもあるけれど、重要なタイヤ、ハンドル、ベルトはしっかり。

ゆる子
ゆる子
必要な機能にコストをかけてメリハリをつけている印象です。

子供が乗れるスーツケースは何歳から何歳まで?

子供が乗れるスーツケースのサイズ感や対象年齢はどのくらいか?

耐荷重・対象年齢はこちらのように記載されています。

  • スタンダード形状:50㎏まで(3-12歳)
  • カータイプ形状:80kgまで(3-12歳)

私の感想としては

4歳身長100㎝前後の頃が1番ぴったりな感じでした(以下写真の頃)

その後も問題なく愛用してきましたが、8歳身長125㎝・25㎏の今は重いし体も大きくなり

ちょっと載せるのが恥ずかしくなってきました。

なので12歳まで使用可能とは書いてありますが、実際は3歳~小学校低学年くらいまでの利用になる方が多いのではないかな?という感想を持っています。

サイズ感についてはこちらの記事で細かく書いているので気になる方は参考にしてください。

子供が乗れるスーツケースは何歳まで使える?3歳~8歳までのサイズ感本記事では子供が乗れるスーツケースは何歳から何歳まで使える?の疑問について利用歴5年の経験を元に綴ります。 子供が乗れるスーツケー...

乗れるキャリーケースは機内持ち込み・預けられるサイズ?

乗れるキャリーケースは飛行機の機内持ち込み・機内に預けられるのか?

結論から言うと

  • 機内持ち込みは不可
  • 預け荷物としては可能

です。

こちらの画像のように、3辺合わせた周囲が155センチなので、飛行機に預けて海外旅行も可能です(預け荷物の国際的な基準は157センチ)

乗れるキャリーケースに荷物はどのくらい入るの?

子供が乗れるスーツケースに荷物はどのくらい入るのか?

実際に自分で購入して荷物を詰めてみましたが、

荷物はかなり入ります。

一般的な1週間用スーツケースと比較すると、上からみると大きさはあまり変わりません。

ただ、横から見ると荷物が入る部分が浅いんです。

これほんとに荷物入るのかな?というのが初見の感想。

ただ、キャリーケースが柔らかくジッパー部分も余裕がある.

見た目よりもガッツリ荷物が入ります。

実際どのくらいの荷物が入るのか?

先日の沖縄旅行で遊びに使う道具一式全部。

ウエットスーツとか、ライフジャケットとか、マリンシューズとかかさばるものばかり。

重量にして約10キロ。これ全部入りました。

ゆる子
ゆる子
どんな感じで詰めたか見ていきます。

冬物コート並みにかさばる大人用ウエットスーツ2着と子供用ウエット1着

※大きさ比較のためるるぶサイズのガイドブックを置いてます。

ゆる子
ゆる子
これをドーン。
ゆる子
ゆる子
シュノーケルグッズも。
ゆる子
ゆる子
袋に入れてドーン。
ゆる子
ゆる子
ラッシュガード含めた家族3人分の水着も。
ゆる子
ゆる子
ドーン。
ゆる子
ゆる子
レインウエア上下セットを3人分。
ゆる子
ゆる子
今度は片側にドーン。
ゆる子
ゆる子
子供のライフジャケット。これもかさばるよ。
ゆる子
ゆる子
ドーン。
ゆる子
ゆる子
マリンシューズも。
ゆる子
ゆる子
ドーン

まだまだ行くよ~!

ゆる子
ゆる子
海用の帽子などの雑貨類も。
ゆる子
ゆる子
ウエットスーツ側に戻って、上に乗せる。ドーン。
ゆる子
ゆる子
魚釣りロッドや浮き輪類も。
ゆる子
ゆる子
上にドーン。
ゆる子
ゆる子
その他袋類も。
ゆる子
ゆる子
ドドーン。

上はこんもり。

入れすぎじゃない?と思われますよね?

ゆる子
ゆる子
中のライナーを留めます
ゆる子
ゆる子
こんな感じになりました。
ゆる子
ゆる子
横から見るとこんもり。

これ、大丈夫かい??

ところが、上から押さえて形を整える必要はあるけれど、意外とギュウギュウしなくてもジッパーを閉められます。

キャリーケース自体が少し柔らかく、ジッパー部分も余裕があるので、見た目よりも入ります。

無理やり閉じた感はありません。

はち切れそうという感じもなく、普通に閉めることができました。

ゆる子
ゆる子
鍵部分もダイヤルロックなので、カギをなくす心配もなし。

先日、このキャリーバッグでスノボにも行きましたが、真冬の服装でも家族3人1泊2日分は全然OK。

夏であれば2~3泊分は入ると思います。

子どもが乗れるキャリーのメリット

子どもが乗れるキャリーケースを使ってきて感じるメリットをあげていきます。

子連れ移動がラク

ある程度便利な面は予想していましたが、想像以上に子連れ移動が楽でした。

自分で歩くようになっても、やはり子供。

まっすぐ歩きません。

縁石に上ってみたり、ジャンプしたり。

ちょっと寄り道したがったり。。。

それが、自分からノリノリでキャリーに乗ってくれるので、フラフラゼロ。

完全に親のペースで動けます。

キャリーに乗ってるので勝手にどこかに行かれる不安もゼロ。

ちょっとした待ち時間や並ぶ時間。

今までは誰かにぶつからないか、ホームに落ちないか、そわそわしっぱなし。

混雑していても座れる場所がなければとにかくじっとしてません。

それが、キャリーに乗って動画見せておけば静かに待ってくれる。

なんだこのストレスゼロ感は!!

特に待ち時間は、親もちょっとホッとしたい時間なんですよね。

子供はキャリーに乗っていて、ベルトもしっかり留まってる。

「自分がキャリーの取っ手を持っている限り安全」

という安心感がとてもラクでした。

待ち時間や旅先でのおもちゃにもなる

これは予想していませんでしたが、待ち時間や旅先でキャリーが玩具になります。

空港からのバス待ちの時もキャリーに乗って空港探検。

ホテルの部屋の中もキャリーをブイブイ。

旅先に持参するおもちゃって、シールだったり塗り絵だったり限られます。

そんな中、こういう乗れるおもちゃにも変身してくれるというのは、予想外の嬉しいポイントでした。

子供が荷物を運んでくれる

更に「子供が荷物を運んでくれる」という通常だとあり得ない現象が起こります。

うちの息子は、毎回絶対に自分で乗りたがります。そして、自力で進んでくれるので

結果、荷物を運んでもらえるんです。

ゆる子
ゆる子
安全な場所限定ではありますが、これが意外と助かる。

1~2歳児のお子さんには難しいと思いますが、4歳あたりからはこういった荷物を運んでもらえる(かもしれない)という嬉しさもあります。

6歳になると、ほぼ自分で乗ったまま荷物を運んでくれます(もちろん注意は必要)

私はずっと手ぶら(笑)すごく助かります。

寝てもいける。大丈夫。

このキャリー。寝てしまっても大丈夫です。

こんな感じでベルトがあるので寝てしまったまま移動も可能。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kaori Tone(@yan1227nk)がシェアした投稿

我が家もこれまで何回かキャリーで寝たまま移動という経験をしました。

一番重宝したのがUSJで遊んだ後、帰りの新幹線で寝てしまった時。

年末年始で新幹線も立ち席の中、息子はこのキャリーケースで爆睡。

乗り降りの時だけ起こして後はずっとキャリーに載せたまま、大阪から埼玉奥地の自宅まで帰ってきました。

正直このキャリーケースがなければ20㎏の息子を私1人で連れて帰ってくるのは無理だったと思う。

6歳以上になると重量が重い分寝てしまった時にはかなり助けになる存在です。

子どもが乗れるキャリーのデメリット

あえてこのキャリーのデメリットを挙げるとすると

かさばるというところでしょうか。

また「お尻の部分があと5㎝短かったら!!」という場面が何回かありました。

細かいことなのですが、レンタカーのトランクに詰める時や助手席に乗せる時。

あと5㎝短かったらこの向きでドアが閉めれるのに!

なんてことが。

またコインロッカーも奥行きサイズが足らないことが多いので、コインロッカーの利用が頻繁な方は、こちらのスーツケースに取り付ける椅子も良いかもしれません。

ゆる子
ゆる子
スーツケースの強度は必要ですが一時期私も使っていました
ベビーカー押しながらスーツケースは無理!スーツケースに取り付ける椅子を使ってみた3~4歳って、帰省や旅行の時にベビーカーを持参するか否か迷いませんか? 詳しくはこちらの記事でも綴っています。 ht...

子供が乗れるスーツケースは新幹線のどこに置くか

子供が乗れるスーツケースで新幹線移動される方も多いと思うのです。

気になるのが、新幹線での置き場所。先日乗ってみたのでご紹介します。

足元に置くとこんな感じです。

机も使えます

大人の足元も、まぁ大丈夫

棚に置くと、結構出っ張るのでちょっと厳しいかな。

基本は「足元に置く」「特大荷物コーナーに置く」の2パターンになるかと思います。

最後に ベビーカー持参を迷う旅にかなり使える

乗れるキャリーケースnoriccoを実際に使ってみた感想を綴らせていただきました。

  1. 抱っこをしなくても良い
  2. 荷物もしっかり入る
  3. 子供が喜んで乗る
  4. 旅先でおもちゃにもなる
  5. 移動がスムーズ
  6. 待ち時間がスムーズ
  7. どこかに勝手に行かれる心配なし。

という、親には嬉しいアイテムでした。

ゆる子
ゆる子
実際、助かる場面が多々ありました。

例えば空港の荷物預けコーナーで長蛇の列に並ぶ時。

これまでは「まだ?疲れた~」と言う息子を抱っこしたり、気分転換に散歩に連れてって交代で列に並ぶという展開だったはず。

それが、座って動画見て、列が進んだら私が前にコロコロするだけ。

ゆる子
ゆる子
本当にラク。

こういった乗れるオモチャみたいなスーツケースって昔からありますが、荷物が少ししか入らないものがほとんど。

このスーツケースは立派な戦力になります。

  • 新幹線での帰省とか、電車移動が多い時のベビーカー代わり。
  • 荷物がしっかり入るので事前に実家に荷物を送る必要もなし。

とにかく私は毎年の帰省時に、ベビーカー持参を迷ってました。

昨年、ベビーカーを持参しなかったらほんと気が抜けず大変で、こんな記事を書いてしまったくらい。

3歳児の新幹線移動にベビーカーは必要か?あって助かった出来事。『もうほとんど乗らないし、荷物になるだけかな?』 『混雑する新幹線で置ける場所はあるかな?』 我が家も2歳後半あたり...

それが、このキャリーがあると、

疲れた。抱っこ」もないし。

待ち時間も座らせておけばどこかに行くこともないので、ほっと一息つけるし。

荷物を事前に送らなくて良いし。

私をゲッソリさせていた悩みの大半が解決しました。

最後に、私は長年購入を迷っていたので在庫状況をいつもチェックしていたのですが

すぐ売り切れて入荷待ちになることが多いです(特にマットタイプ)

「旅行に間に合わない。」「希望色が売っていない。」ということがあると思うので、購入検討中の方は在庫状況はチェックしておくことをおすすめします。

noricco

どなたかの参考になれば嬉しく思います。

ありがとうございました!

「キャリーケースを増やしたくないない」という方は、こちらのスーツケースに取り付ける椅子も良かったです。参考にしてみてくださいね。

ベビーカー押しながらスーツケースは無理!スーツケースに取り付ける椅子を使ってみた3~4歳って、帰省や旅行の時にベビーカーを持参するか否か迷いませんか? 詳しくはこちらの記事でも綴っています。 ht...
読みたい記事を探してね!
関連記事