世のママ様。
腰痛ありますか?
故に、
- 冷え性
- 便秘
- 貧乳
- 胃下垂
- 下腹が出ている
- 貧血
- 肩こり
- 腰痛
- 体硬い
姿勢の悪さが全て原因とは限らないけれど、姿勢の悪さからくるかもしれない数々の不調が昔からありました。
肩こりと腰痛は近年ひどい。
だましだましやってきたけれど、昨年、足元の蛇口をひねったら
ピキッっと
ぎっくり腰
動けなくなりました。
何もできない。
ああ、ちゃんとストレッチや筋トレしないとな。。
回復してから早速、筋トレ、ストレッチ開始しましたが、、
2日後、、
何もしない日々に(泣)
先日、足元のゴミを拾おうとしたら、
ピキッ
見事に再発(泣)
動けるようになってから筋トレ、ストレッチ再開しましたが、
2日後、、
再び何もしない日々に逆戻り。
。。。ダメだ。
アラフォーでこの体では、先が思いやられる。
でも続かない
意思が弱いのです。
腹筋、背筋が皆無で、骨盤を立てるだけで、お腹も背中もしんどい。
改善していくには、
- 腹筋、背筋を鍛える。
- 太ももの筋肉を緩めていく
この2つが大切だということがわかりました。
ということで、長々書いてきましたが、
3日坊主ならぬ2日坊主。
怠け者がゆえ、普段の生活に取り入れられる筋トレ法を探し、ジェリーフィッシュチェアを購入したのでした。
購入して、とりあえず1週間。
感想を綴ります。
こういう商品評価は、
- 最初は良いと思っても、後からイマイチに感じることもある。
- 最初はイマイチでも後から良かったとなることもある。
自分が続けるためにも、時間を追って感想を綴っていきたいと思います!
ジェリーフィッシュチェアって何?
ジェリーフィッシュチェアは、こんな椅子です。

金属フレームの上に、バランスボール、カバーがかかっています。

イケアの元デザイナーさんがデザインしたらしく、オシャレな雰囲気。
この投稿をInstagramで見る
カバー展開も豊富。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
「ながらエクササイズ」「集中が続く」など企業でも使われていたりします。
- レギュラーサイズ:47x47x51cm
- ジュニアサイズ:34x34x38cm
この投稿をInstagramで見る
組み立ては簡単
組み立ては、ボールを膨らませて、フレームに置いてカバーを固定するだけ。

簡単。
空気入れ、ボールサイズを図るメジャーも付いてくるので、追加で用意をする物はありません。


レギュラーサイズを部屋に置いてみた感想
サイズ感はこんな感じ

高さは51センチですが、座ってみると、45センチ程度。
イケアのフロスタと並べるとこんな感じ

上から見た図

幅があるので、なかなかの圧迫感です。
バランスボールを部屋に転がすよりは、部屋に馴染むと思います。
この投稿をInstagramで見る
座ってみた感想。
実は、ジェリーフィッシュチェア検討の際に、こちらのバランスボールも検討していました。
でも、試す機会があったのですが、めちゃくちゃデカイ。
圧迫感あり。ころころ転がる。
故に、ジェリーフィッシュチェアにしました。
座った第1印象は
ん?あんまキツくないぞ?
バランスボールよりは、効いてる感じが弱い。
でも正しい姿勢で10分ぐらい座ると、疲れてきます。
とりあえず、30分くらいぽよんぽよんしながら、テレビ見たり、ブログ書いたり、ごはん食べたり。
生活の中に、腹筋、背筋を鍛える時間を取り入れています。
ジェリーフィッシュチェアで赤ちゃんは寝るのか?
ジェリーフィッシュチェアは、赤ちゃんを抱っこしてぽよんぽよんしてたら、寝てくれるらしい。
この投稿をInstagramで見る
試しに息子でやってみました(注3歳8ヶ月)
膝の上にまとわりついてきたので、ぽよんぽよん
ぽよんぽよんすること、3分
寝た。

効く。
マジで寝かしつけには使える。
うちの息子は、本当に家では昼寝しないんです。
腰痛への効果はまだわからないけど、寝かしつけに困っている方にはおすすめできるかも!
ジェリーフィッシュチェアはどこで安く買える?
ジェリーフィッシュチェアをなるべく安く買いたい。
楽天、Amazon、yahooショッピング、、
私が買った「デニムグレー」それから「ブラック」「レッド」がAmazonで1番安くて、10600円でした(2019年7月)
注意点は、ジュニアサイズとレギュラーサイズの値段がほとんど変わらない。
もうちょい安い類似品はないのか?
さて、更に似たような物で類似品はないのかを探してみました
こういうのとか。
こういうのとか。
そっくりなものも昔はあったみたいだけど、今は売り切れ。
まとめ
ジェリーフィッシュチェアを購入した感想を綴らせていただきました。
まずは最初なので、当たり前ですが、
いい感じです。
ただ、姿勢が良くなったとか目に見える効果はまだないです。
今後、続けて行けるのか?
反り腰は治るのか?
姿勢は良くなるのか?
ぎっくり腰は再発しないか?
バストアップするか?(笑)
などなど追って追記していきたいと思います。
ありがとうございました!
2019年10月追記 3ヶ月目
ジェリーフィッシュチェアを使い続けて3か月経ちました。
今のところ、ぎっくり腰は再発していません。
怠け者なので、すぐ座り心地が良い座椅子に座ろうとしてしまうのですが、
心を鬼にして座椅子を撤去。
「ジェリーフィッシュチェアに座る」「地べたに座る」の2択しかない環境にして、なるべくジェリーフィッシュチェアに座る時間を持つようにしています。
姿勢が良くなった実感はないけれど、間違いなく座ってる時間は結構つらい。
「ながらエクササイズ」を日々の生活で取り入れてます。
改善されてると期待したいです!
このままぎっくり腰再発しなかったら良いな~
2020年4月追記 9ヶ月目
ぎっくり腰再発していません!
ジェリーフィッシュチェア効果なのか、下の物を取る際に、下腹部に力を入れて腰が反らないようにしゃがむクセがつきました。
食事の椅子にしたり、テレビを見るときにポヨンポヨンしてるだけですが、効果はあるように思います。
ながらエクササイズには最適。部屋にあってもかわいい。
2020年8月追記 1年経過
すみません。。
口コミを読んでこの座椅子が欲しくなり買ったら居心地良すぎて。。。
1ヶ月、ほぼこの座椅子で過ごす日々でした。

朝起きたら腰がだる痛い。
立っててもずっとだる痛い。
腰に優しい椅子と記載されてますが、ほんと座り心地天国なんです。
でも腰痛復活。
「腰に負担がかからない」=「ラク」
=筋力衰える
そういうことなのだと悟りました。
意識してジェリーフィッシュチェアに普段から座る生活に戻したら、腰痛も収まった。
なので
生活の一部にジェリーフィッシュチェアを取り入れるのは、効果あると思います。
10分程普通に座ってるだけでも、じんわり汗ばんでくるのでやはり何らかの筋肉は使ってるはず。
あと私の場合は、座った後立つと、足の裏に均等に体重が乗ってる感覚になります。
これもバランスが取れた姿勢に一時的にでもなってるからかな?
1年経ってみて。
痩せることはないが毎日の生活に取り入れることで筋力はアップになり、腰痛も防げるのではないか?
という感想を持っています。
ダイエットに効果はあるかわかりませんが、筋力低下による腰痛に悩まれる方にはおすすめできます。