育児のアイディア

テレビ時間を減らしてみたら子育てのイライラも収まった話。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

夜の子育て中の親御様。

育児ってストレスたまりますよね(泣)

テレビや動画の力を借りたり、工夫してみても、ずっと子供と一緒は疲れる。

ゆる子
ゆる子
先月、私はとにかくイライラしっぱなしでした。

そんな状況に悩んだ末、何となくテレビ時間を減らしてみたら、結果イライラもマシになったのです。

本記事は、自分が思っていた以上にテレビ依存していたこと、そしてそれが間接的にイライラの原因となっていたというお話です。

私はテレビ育児賛成派ですが、何となく付けていたテレビ時間が、もしかしたらイライラの原因になってるかもしれません。

ゆる子
ゆる子
1つのケースとして参考にしてくださいね

日常におけるイライラ発生の流れを振り返る

先月の私は、2歳半のやんちゃ坊主との日々に限界を感じていました。

どこかに預けたくて、本気で仕事復帰を考えました。

ゆる子
ゆる子
今考えると、メリハリがなかったんだと思います。

ずーっと中途半端に息子の相手をしていて。

中途半端でも、とにかくずっと相手をしているので、全く自分の時間がない状態。

たまには一人にしてよ!

たまには一人で遊んでよ!

と心が叫んでいました。

悩んだ末、1日の流れを振り返り、どんな時にイライラしているかを考えてみました。

 2歳半男児との1日の流れ

我が家の平日の流れはこんな感じでした。

旦那さんと一緒に起きないし、世の中のママさんに比べると全然グータラ生活だとは思うのですが。。

同じ日常の連続がとてつもなくしんどかったのです。

7:00-7:30

息子と共に起床(旦那さんはすでに出社しています)。

7:30-8:25

朝食。

DVDか録画していた英語番組がテレビで流れている。

息子はテレビを見ているか、私の手を引いて遊びに誘ってくる。

8:25-9:00

Eテレがテレビで流れている。

息子はテレビを見ているか、私の手を引いて遊びに誘ってくる。

9:00-10:00

洗濯や片付け。

DVDがテレビで流れている。

息子はテレビを見ているか、私の手を引いて遊びに誘ってくる。

10:00-14:00

外出。公園や児童館、ショッピングモールなどで息子を発散させる。

ランチを取る。

14:00-16:00

息子昼寝。私も疲れて一緒に寝てしまうこと多し。調子が良ければ、ここで家事やブログを書いたりする。

16:00-18:00

息子起きる。夕飯の支度等。

英語DVDか録画した番組がテレビで流れている。

息子はテレビを見ているか、私の手を引いて遊びに誘ってくる。

なかなか夕飯の準備がはかどらない。

18:00

息子とお風呂。息子に夕飯を食べさせる。

英語DVDか録画した番組がテレビで流れている。

息子はテレビを見ているか、私の手を引いて遊びに誘ってくる。

19:00

旦那さん帰宅。息子の集中が旦那さんへ。やっとホッとする。

21:00-22:00

息子寝かしつけ。私も一緒に寝てしまう。

そしてまた同じ朝がくる。

ゆる子
ゆる子
実際に書き出してみると、1日4時間半はテレビ付いてましたね。

イライラ発生の流れ

何はともあれ、息子と家にいる間はテレビがついていたんです。

そして以下のような流れが延々繰り返されていました。

  1. 「あれが見たい。これが見たい」と言うので、テレビを見せる。
  2. 全然見ない。そして、プラレールしよう。車動かして。追いかけっこしてと誘ってくる。
  3. 一緒に遊んでいたら、急にテレビ見だす。
  4. 息子から離れると、また遊んでくれとやってくる。夕ご飯も作れない。

私のハートはこうです。

「見たいって言ってるからテレビつけてるんだよ!テレビ付けてるんだからゆっくりさせてよ!夕飯作らせてよ!!」

「外遊びもたくさんやってきたじゃん。たまには1人で遊んでよ!」

昼寝をしてくれない日もあるので、そんな日は私の疲れも相まって更にイライラはマックスに。

ゆる子
ゆる子
息子の集中を少しでも私からそらしたい。一人の時間が欲しい

テレビ時間を減らしてみた。

つけっぱなしのテレビがよくないかもなーと思ったんです。

(昔から言われてますよね。。今更です。)

息子も、遊んでいても途中でテレビを見たり、また急に戻ってきたり。

集中が続かない様子。

そこで思い切って、夕飯を作る時間帯以外は、なるべくテレビを見せず、CDなど音源に頼ることに。

これが、息子だけでなく私にとっても良かった。

テレビ時間を減らしたことで得られたメリット

テレビ時間を減らしたことで得られたメリットはこちらの5点です。

お互い集中して遊べる

音楽しかないので、息子と1対1で家にいる時間も遊ぶことになります。

でも、「遊ぶぞ」という気持ちで私も息子と向き合っているので、これまで中途半端に遊んでいたのが、お互い集中して一緒に遊ぶように。

少しの間1人遊びができるようになった

集中して游ぶ時間を作ると、私が途中で洗濯機を回しに行っても、少しの間は継続して1人で遊んでくれるようになった。

ゆる子
ゆる子
結果、家事がはかどるようになりました。

言葉数も増えてきた。

2歳半で30単語ほどしか話さなかった息子の言葉が増えました。

ゆる子
ゆる子
一緒に集中して遊ぶことで、言葉掛けの数も増えたのかな?

テレビも集中して見るようになった

更に、夕飯を作る時のみにテレビをつけると、その時間だけはテレビに集中してくれるようになった。

ゆる子
ゆる子
私も集中して夕飯づくりができるようになった。

心の余裕が生まれた

とにかく、1日にメリハリがつくようになり心に余裕が生まれました。

ゆる子
ゆる子
集中して夕飯が作れると私もほっとします。

またその後は一緒に遊んだりお風呂に入ったり、息子とちゃんと向き合える。

音楽を聴きながら息子と遊んでいる間も、余計な情報が入ってこない。

その時間、自分とも向き合えるというか、遊びながらでも1人で考え事もできる。

ゆる子
ゆる子
心の整理ができるような気がしました。

最後に テレビ依存がイライラ発生の原因になり得る

1日中息子の集中を一身に受けるのは本当にしんどいので、やはり私にはテレビは必要です。

ママの心の健康が一番大切だと思っているので、使えるツールは便利に使っていきたいと思っています。

ゆる子
ゆる子
だから、テレビも気にせずにガンガンつけていました。

ただ、1日を振り返ると、自分が思っていた以上にテレビがつけっぱなしだったことに気がつきました。

結果、テレビが全く効果的につかえていなかった。

助けてもらっていると思っていたテレビが原因でメリハリがついていなかったのだなと実感しました。

息子と遊びつつ、自分と向き合う時間も持てるようになったし、テレビをやめて音楽に変えた効果は大きかったです。

育児って毎日単調な日々の連続。

ゆる子
ゆる子
意識しないところで習慣づいていることがあるんですね。

もしお子さんに付きまとわれて嫌気が指しているママさんがいらっしゃいましたら、私のようにテレビ時間が間接的な原因になっていることもあるかもしれません。

ゆる子
ゆる子
テレビ消してみるの試してみてください!

なんて言っていますが

自分に激アマなグータラ母がゆえ。

今後またすぐテレビ依存するかもしれません(笑)

でも、しばらくこのリズムを続けていければなと思います。

ありがとうございました!

イライラに耐えきれず、ついに「すっぽん小町」に手を出した話です(笑)

イライラがひどすぎてついにすっぽん小町に手を出した話【体験談】舌打ち100連発の超絶イライラママだった私が「すっぽん小町がイライラに効果があるか?」を検証しました。お試し1カ月後、継続4ヶ月後の感想を綴っています。...

これもイライラ記事!イライラしまくってますね、私。

超絶イライラママだった私が子供のイヤイヤをやり過ごすのに効果的だったこと7選本記事では、育児のイライラ対策に効果的だったこと7選を綴ります。 うちの息子は発達障害グレーでもあるので、なかなか大変な方だったと...
読みたい記事を探してね!
関連記事