オンライン英会話

オンライン英会話に3歳児が挑戦したらこうなった。感想をブログに綴る【体験談】

当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。

先日、オンライン英会話を3歳息子に体験させてみました。

我が家は息子が生まれてから英語音源を聴かせたり、ゆるっと「おうち英語」をやってきた家庭です。

ただ息子の3歳現在の状況は

  • 落ち着きなし
  • 英単語を少し知ってる程度
  • yesとかnoも言えない
  • 日本語の電話もふざけて形にならない
  • やっと日本語も話せるようになった
  • 発達グレーゾーン

という感じです。

簡単な文を話すこともありませんし、話すとしても「あ!spiderいた!!」というようなバリバリのルー語です。

「おうち英語」の世界にはオンライン英会話でペラペラ話せる3歳児なんかもいたりするのですが

うちの子にできる気がしない。。。

半年以上躊躇しておりました。

ただ

3歳になってから「かけ流し」のみの「おうち英語」にも限界を感じてきた。

ゆる子
ゆる子
少しずつ英語理解も深まるようなこともしていきたい。

あわよくば、英語の先生からの電話が当たり前の環境にして「気がついたら英語わかるようになっていた」なんてことにしたい。

私が語りかけできない分も、先生に助けていただきたい。

そんな気持ちがあり、躊躇しながらもこの度チャレンジしてみました。

結論から言うと、先生は優しい。落ち着きなくても大丈夫だった。

うだうだ悩まずに、早く体験させときゃ良かった

と思いました。

ゆる子
ゆる子
全然形にならないレッスンでしたが、3歳ならこんなもん。

同じように「オンライン英会話」を3歳で始めるか躊躇している方の勇気になればと思い、今回体験談を綴らせていただきます。

落ち着きなし3歳児のオンライン英会話はこんな感じでした

ゆる子
ゆる子
まずは息子のレッスンの様子をご紹介します。

まず、レッスン直前に「ゼリー食べる!」と聞かなくなったので、1口ゼリーを口に入れた瞬間に電話がかかってきました。。。

先生「ハロー〇〇nice to meet you!!」

息子「ジャジャジャジャ!!!!(奇声)」

先生「Whats your name?」

息子は終始机から目を出した状態で

ジャジャジャジャ!!

先生「オナマエハ??(日本語)」

息子「ジャジャジャジャ!!」

その後も

「ごはんたべた?」「何食べた?」「好きな食べ物は?」等質問をしてくれましたが、ぜーんぶ

ジャジャジャジャ!!!(奇声)

 

おふざけで返していました。しまいには、口に入れていたゼリーを出して見せたり。。。

でも先生はプロフェッショナルです。

ちゃんと「わー!何食べてるの?先生も食べたーい!!」と返してくれます。

今度は積み木を持ってきてパソコンの前で組み立てる息子。

ゆる子
ゆる子
先生の話すことは完全無視ですね(笑)

それでも先生はちゃんと乗ってくれるんですよね。

「すごい!タワー?かっこいいね〜!!」

息子もちょっと得意げ。

ゆる子
ゆる子
先生優しいよ(泣)

恐らく最初の挨拶で簡単な英語レベルを見ていると思うのですが、「こりゃ会話はダメだ」と早々判断してくださったようで

「じゃあゲームしよう!!手の中のコインはどっち??」とコインを手の中に隠してどっちかごっこを始めた。

先生「こっちならone、こっちならtwo。どっち?」

息子「こっち!!!」

私「oneか、twoで答えてって」

息子「two-。(蚊のなくような声)」

やった参加できた!←それだけで嬉しい

先生は今度はぬいぐるみを取り出してきて、「one~two~three~」と数える。

また息子は離席して今度はレゴを取りに行き、先生に見せる。

でも先生はすごい!慣れています。

先生「わー!なにそれ!かっこいいね??何か教えて?タイヤ?」

息子「うん。」

先生「何個ある?数えてみよう!ワンー、トゥー、、、」

たくみにレッスンテーマに切り替える。

そんな感じで、息子がおもちゃを取りに行くたびに、私もパソコン持って追いかけて。

ゆる子
ゆる子
「カメラを止めるな」気分だったよ。

終始そんな感じでございました。

ただ、唯一息子がレッスンに参加してる感があったのが、abcのレッスン。

目の前にアルファベットのアニメーションが出てきたら画面に集中。

先生「これは何?Aだよ~。一緒に言ってみよー」

息子「エー」

先生「Great!じゃあこれは何?」

息子「アッポー!!!(appleは知ってる)」

これをCまでやりました。

ゆる子
ゆる子
この期間はちゃんとできた!!

最後に、先生からお話。

「日本語使ってもいいか?」「ゲームを取り入れてもいいか?」「歌を歌ってもいいか?」などの確認。

そして

「息子さんはアクティブなので、ママも一緒にサポートしてくださいね」

ですよね(笑)

そんな感じの25分でした。

ただ、息子は離席はするものの、おもちゃを取ってきたら席に戻ってくるので、先生に興味は持ってくれているよう。

終わった後も「また英語の先生から電話かかってきてもいい?」と聞いたら「いいよー」と答えてました。

ゆる子
ゆる子
まあ、嫌ではないようです。それは良かった。

レッスンで感じたこと

ゆる子
ゆる子
さて、初めての体験レッスンで感じたことをいくつか述べてみます。

先生はプロフェッショナル。子供の扱いに慣れていた

さすが「子供専門オンライン英会話」。子供の扱いには慣れている

恐らく、今回のレッスン

  • 数を1-3まで数える。
  • ABCDまでを覚える。

というテーマがあったと踏んでいます。

レッスンパターンにはまらなくても、息子が持ってきたブロックや積み木などで巧みにそのテーマの会話に引き込もうとする姿勢は

プロフェッショナルだと思いました。

先生も終始子供に合わせたテンションでいてくれて。

こんなにノリノリで合わせてくれたら息子は嬉しいだろうなと思いました。

ゆる子
ゆる子
きっと疲れるよ。あれー

とにかく、子供の扱いには慣れていて上手にレッスンの内容に引き込んでいく印象です。

母親も参加した方が、子供は集中する

さて、子供の「オンライン英会話」の場合「母親の立ち位置」は難しいと思うのです。

私の場合「でしゃばらない方がいいよね?」「先生に任せよう」と思ってました。

でも、集中しない息子を前に先生が「ママの好きな食べ物はなに?」と息子にしていた質問と同じ内容を私に投げてきたんですよね。

そして私が英語で答えると息子もその時は先生の言葉に集中してました。

ママも一緒に「オンライン英会話に参加する」

そのくらいのスタンスの方が、子供も集中してくれるのかな。と思いました。

でしゃばっちゃいけないと思いヒソヒソ隣で話しかけていましたが、お子さんが小さい場合はガンガン入る方がうまくいくような気がします。

とにかく時間になったらやる

準備が整ってなくてもやる。

というのも子供のオンライン英会話には大切かと思いました。

ゆる子
ゆる子
子供は予定とかお構いなしです。

直前にゼリー食べたいとかいうし、トイレ行きたいとかいうかもしれない。机の前に座った状態でなくても良いので、

とりあえず電話がかかってきたら出る。

そのくらいのスタンスでやっても良いと思いました。

先生は、その場合も上手に会話を投げかけてくれます。

「もー!!レッスンなのに!!」とカリカリせずに、その状況も先生と共有するくらいが気楽かもしれません。

申し訳ないとか思わなくていい

私が半年以上もオンライン英会話に踏み切れなかった理由に

絶対レッスンが形にならないので申し訳ない

という気持ちがありました。でも、実際体験してみて申し訳ないなんて思わなくて良い」と感じました。

子供専門レッスンだから、集中が続かないのは当たりまえ。先生も慣れています。

子供が画面の前で遊んでいようが何してようが、25分経過すれば、ちゃんと仕事したこととして先生にも報酬が支払われる。

子供がやる気がなかったり、離席して遊びだしたとしても、とりあえずパソコン持って追いかけて、何らかの声かけをしてもらう。

ゆる子
ゆる子
最初はそんなんでも良いと思いました。

気にせず継続することが大切かな?と思います。

孤独にやっていた「おうち英語」に新しい風が吹いた

「おうち英語」って孤独なんですよ。

身近に取り組まれている人がいないし、ネットを開けば、すごいお子さんばかりで。

「続けていればうちもきっと結果が出るはず」そう信じて孤独にコツコツやってきていました。

が、フィリピンのお兄さんお姉さんに頼れることで、「おうち英語」の孤独感が少し減りました。

外部の力を借りられるってこんなにホッとするんだと思いました。

オンライン英会話は3歳には早いのか?

オンライン英会話は3歳児には早いのか?

体験して感じたのは

「子による」そして「何を目的とするかによる」

3歳児で、ちゃんとしたレッスンを望む場合は「テレビ電話で日本語でやりとりができるか」を一度確認してみてください。

ゆる子
ゆる子
おじいちゃんおばあちゃんとライン通話しても良いよね

画面を見て日本語で会話を楽しめるようであれば、オンライン英会話でも十分参加できると思います。

一方、恥ずかしがってできなかったり、ふざけてしまうようであれば、うちの息子のようなレッスンになる可能性があります。

とはいえ、「最初は嫌がっていたけれど意外とやってみたら楽しんで続けている」なんて子もいたりするので「やってみないとわからない」というのが正直なところです。

最初は新鮮なので意外と喜んでやってくれると思います。

我が家はあんなんでしたが「外国人と実際に英語でやりとりする体験」をしてほしかったのと、かけ流しだけの「おうち英語」に限界を感じていたので、1つの経験としてもう少し続けてみる事にしました。

オンライン体験は思い立ったらすぐがコツ

さて、落ち着きのない3歳息子の初めてのオンライン英会話レッスン体験談をつづってみました。

全然形にはなっていませんでしたが、私的には

上出来!最初はこんなもんでしょ?

という感じです。

ゆる子
ゆる子
いろいろ悩まずにもっと早くやっときゃよかったよ。

3歳児にオンライン英会話を体験させるコツとしては、

思い立ったら先生も選り好みせず、すぐやってみる

というのが大切だと思いました。

実は今回の体験前に別のオンライン英会話を予約していたのです。そこは、先生歴が見られる会社だったんですよね。

ゆる子
ゆる子
そうするといろいろ気になるのよ(笑)

あ、この人新人かー

何でこの人スケジュールずっと空いてるんだろ?下手なのかな?

先生を選びすぎて失速。

やっとの末選んだベテラン先生は1週間後の予約。

ゆる子
ゆる子
タイミングは合うかな?と余計にドキドキしていました。

今回ふと「雨だしやることない!オンラインやりたい!今すぐやりたい!」

そんな状況になり、勢いで別の会社に登録。勢いで先生を予約、そのままゴー

そしたら何てことなかったです。

子供の初めてな事は未知なので、自分のこと以上に踏み出しにくい。

というのはあると思います。

ゆる子
ゆる子
意外と何とかなるもんです。

3歳児にオンライン英会話体験させるのは勢い

これが1番大切なことかと思いました。

今回オンライン英会話を体験してみて、やはり小さいうちに外国の人と触れあっておくことは、英語を学ぶ上でとても大切だと感じました。

今まで英語動画や音源を聴かせてきましたが、英語はやはりコミュニケーションツール。

せっかく英語を学んでいてもいざ外国人を目の前にすると怖気づいてしまったり、ドキドキしてしまうもの。

見た目や言語が違っても同じ人間なんだなーって経験が、英語で話すハードルを低くします。

雨の日とか長期休みとか、家でやることもない日とかでも家から気楽に挑戦できます。

やることできるし、英語にも触れられて一石二鳥!

今回の私が利用したのはハッチリンクジュニアです。

他のオンライン英会話もいろいろ試しましたが、3歳からOKで一緒に楽しんでくれる感じで参加しやすいのは、このあたりかな?

週1で3000円くらいでリーズナブル(ネイティブ講師スクールだと週1で1万くらいする)また、2回無料体験できます。

よく比較されるスクールなのでシステムも似たり寄ったり。無料体験して合う先生がいるスクールを選べば良いかな?という感想です。

フィリピン系スクールの発音を少し心配していましたが、採用基準が厳しめのようで、私的には全く気になりませんでした。

「幼いうちはフィリピン系で英語の楽しさを感じて、気になるようであればネイティブのスクールに移行する」

そんな感じでも十分かなと個人的には思います。

まずどれから?と迷われるなら、比較的予約も取りやすく、キャンセル規定も優しいハッチリンクジュニアから。

幼稚園の先生のような明るくて優しい先生が多いので、小さいお子さんの場合は楽しんでレッスンが受けられるのでは?と思います。

その他「やはりネイティブ講師が良いわ」などいろいろ条件があると思いますので、子供用オンライン英会話スクールの選び方についてはこちらの記事も参考にしてください。

子供用オンライン英会話はどこがいい?選び方をわかりやすく解説本記事では子供用オンライン英会話スクールの選び方について綴ります。 というのも 子ども用のオンライン英会話って選択肢が多すぎ...

ありがとうございました!

読みたい記事を探してね!
関連記事