ストライダー

【ストライダー14X】何歳から何歳まで乗れる?3歳-7歳までのサイズ感まとめ

当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。

本記事では、ストライダー14Xのサイズ感について綴ります。

我が家は息子が3歳92センチの頃に検討し購入。7歳120センチまで愛用しました。

ネットで購入する方も多い中

サイズ感はどんな感じなんだろう?

そんな疑問をお持ちの方も多いと思うのです。

結論としては

  • 身長92センチでは乗れないことはないが、ちょっと大きい
  • 100センチくらいあれば安定して乗れる
  • 120センチあたりで卒業

こんな感想を持っています。

ゆる子
ゆる子
ストライダー14Xを検討中の方の参考になれば嬉しいです。

ストライダー14xとは?

ストライダー14Xはペダルも着脱できて、ブレーキもついてるゴムタイヤの14インチストライダーです。

価格は約3万円。

大きな特徴は2点

  1. ペダルの着脱が簡単
  2. 一般的な14インチ自転車と比較して圧倒的に軽い

初めての方でも3分、慣れれば1分で装着可能。ご家庭で簡単に脱着ができるため、お子さまの成長や遊び方に合わせてすぐに切り替える事ができます。

参照:ストライダー公式

14インチ自転車の平均重量は10キロ越えが多い中

ストライダー14Xは、ペダルを取り付けた状態でも6.5㎏と圧倒的に軽い!

ゆる子
ゆる子
こんな感じでヒョイと持ち上げられてしまう。

参照:ストライダー公式

このあたりはさすがストライダーだなと思います。

実際、ストライダー14Xを3年使ってきて一番魅力に感じたのはこの軽さでした。

取り回しやすく自転車モードへ移行する際も子供が怖がりません。

メリットやデメリットについてはこちらの記事で詳しくまとめているのでぜひ参考にしてください。

【ストライダー14X】購入して感じたメリットデメリット*どうやって乗れるようになる?本記事ではストライダー14Xを約3年使用して感じたメリット・デメリットについて綴ります。 ストライダー14Xは、ペダル取り付け可能...

へんしんバイクとのサイズ感の違いは?

ここで気になるのが、同じようにペダルが着脱できる14インチの「へんしんバイク」

へんしんバイクと同じ感じかな?と思っていましたが大きさが全然違うんです。

こちらがストライダー14X

こちらがへんしんバイク(身長が5㎝程伸びてしまいましたが97㎝の息子がまたがった姿)

同じ14インチでもお兄ちゃんと弟の自転車か?と思うくらいサイズに違いがあります。

見せていただいた自転車屋さんの解説によると、フレームの大きさが全然違うとのこと。

へんしんバイク
  • 2~3歳くらいから乗れることを意識。
  • フレームサイズが小さめ。
  • 4~5歳くらいでサイズアウトする。
ストライダー14X
  • 7歳くらいまで乗れることを想定
  • その分フレームが大き目
  • 3歳だとどうしても大きい感じはある

同じ14インチでもフレーム幅で対象年齢も大きく変わってくるんですね

ストライダー14Xは何歳から何歳まで乗れるのか?

さて、ちょっと大きめに感じるストライダー14X 。実際、何歳から何歳まで乗れるのか?

ゆる子
ゆる子
公式ではこのように記載されています。
  • ランニングバイクモードは3歳半から
  • ペダルバイクモードでは4歳半から
  • 身長95㎝~125cmと表記されています。

ただ、3歳後半からペダルも付けて自転車として乗っているお子さんもいらっしゃいました。

あくまでも年齢は目安。

我が家の場合の3歳~7歳のサイズ感を綴ります。

ストライダー14x、3歳92センチのサイズ感

3歳5か月。身長は92センチのサイズ感はこんな感じ。

身長92センチがまたがっても、余裕で地面に足がぴったり。

サドルは一番下にする必要がありますが、高さは全く問題ありません。

ストライダー14Xのサドルの高さ:1番下にして地面から約38cmです

ただ、とにかくハンドル幅が大きい。

ストライダー14Xは7歳くらいまで使えることを想定しておりフレームが大き目です。

身長92センチの子には、幅も広くハンドル位置も高めで、これが3歳児での購入はちょっと迷うところでした。

乗れるけれど腕をいっぱい伸ばして乗る感じ。

やはり大きい分取り回しやすさは減ります。

平地で乗る分には問題なさそうですが、こういった凹凸部分を楽しむにはもう少し身長があった方が良さそうです。

一方ブレーキは3歳児の小さい手でも軽い力で握りやすいようになっていて、息子も5分くらいの試乗ですぐにブレーキの使い方を身に着けました。

ゆる子
ゆる子
3歳児の小さな手でも十分握ることができるサイズ感です。

4歳身長100センチのサイズ感

4歳身長100センチのサイズ感はこんな感じ。

サイズ感はサドルを1番下にしています。

ゆる子
ゆる子
うんうん。ぴったり

92センチの時は、ハンドルを握る腕がピーンとなってましたが、腕にも余裕があります。

ゆる子
ゆる子
やはり身長100センチくらいになると安定して乗れる感じです。

7歳身長120センチのサイズ感(そろそろ卒業)

息子が7歳120センチになりました。サドルはマックス上状態。

そろそろサイズアウトという感じです。

山の中や森の中を漕ぐのが大好きなので、軽いこの自転車は本当に良い遊び道具になってくれました。

ゆる子
ゆる子
寂しいけどありがとうの気持ちでいっぱい。

身長100センチくらいからガンガン乗り始めて実際に乗れた期間は3年くらいかな?という感じです。

3歳なりたてでも乗れるか?雑感

『ストライダーを購入しようかと思ってたけど、先を見越して14Xにするか!』

『ストライダーも上手だし次のステップとして3歳の誕生日にプレゼントしようかな?』

こんな感じで、3歳の誕生日やクリスマスに「ストライダー14X」を検討される方もいらっしゃるかと思います。

ゆる子
ゆる子
我が家がそうです

ただ、3歳なりたてでも乗れるか?

と聞かれると。。。

3歳になってすぐに楽しめるかどうかは、ちょっと微妙。

  • 身長90センチあれば、乗れないことはない(ハンドルが大きいけど)
  • 安定して乗るには身長100センチくらいあった方がスムーズ

上記のような雑感でした。

ただ、前述したように身長90センチでも乗れないことはないです。

なので、

3歳すぐでも楽しめないことはない。

ただ、正直なところ1番フィットしそうなのは

身長100センチ近くあるお子様。

かと思います。

「すぐに乗れなくてもゆくゆく楽しめたら」と長い目で3歳の誕生日プレゼントに購入する

「すぐに楽しみたい場合」は3歳後半のクリスマスや4歳の誕生日プレゼントとして購入する

ゆる子
ゆる子
こんな感じで購入を検討されるとギャップは少ないと思います。

最後に

ストライダー14Xが何歳から何歳まで乗れるかについて時系列を追って綴ってみました。

まとめると

  • 身長90㎝あれば、足は地面にぴったり着く
  • ブレーキは3歳児でも扱いやすい
  • 90cmあたりの身長だと取り回しやすさは減る
  • 4歳100㎝あたりの身長がちょうど良い
  • 7歳120㎝くらいでサイズアウト

我が家の場合はこんな感じです。

  1. ちょっと大きめをわかった上で3歳で購入する
  2. すぐに乗れるように4歳で購入する
ゆる子
ゆる子
このような感覚で検討すると「失敗した!」とならないと思います。

ストライダーはネット通販で購入される方も多いと思うので、サイズ感がよくわからないまま購入される方も多いはず。

事前にこういった情報があれば嬉しかったなと思いましたので、記事にしてみました。

また余談として、ストライダー14Xには、通常のストライダーと同じようにストライダーカップがあります。

ランニングバイクモードで走って、その後ペダルモードに切り替えて~という複合型。

ゆる子
ゆる子
何だか楽しそう!

ストライダー14Xの価格は約3万円。

14インチ自転車は1万円前後からある中、やはりちょっとお高めではあります。

でも、

実際乗ってみると軽いし、ペダルユニットの着脱もシンプルで簡単。

フレームが大きい分、7~8歳まで長く乗れる。

何より、かっこいいよね(笑)

我が家は4歳くらいから本格的に乗って7歳でサイズアウトしましたが、たった3年でもこの軽いストライダーは取り回しやすくて本当に息子の遊び道具として重宝しました。

思い出いっぱい。感謝でいっぱいです。

ということで、ストライダー14Xについての雑感をつづらせていただきました。

購入を検討されている方の参考になれば嬉しく思います。

ストライダー14Xのメリットやデメリットについてはこちらの記事で詳しくまとめているのでぜひ参考にしてください。

【ストライダー14X】購入して感じたメリットデメリット*どうやって乗れるようになる?本記事ではストライダー14Xを約3年使用して感じたメリット・デメリットについて綴ります。 ストライダー14Xは、ペダル取り付け可能...

 

読みたい記事を探してね!
関連記事