育児のアイディア

超絶イライラママだった私が子供のイヤイヤをやり過ごすのに効果的だったこと7選

当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。

本記事では、育児のイライラ対策に効果的だったこと7選を綴ります。

うちの息子は発達障害グレーでもあるので、なかなか大変な方だったと思うのです。

ゆる子
ゆる子
イライラにめちゃくちゃ悩みました

ママやお子さんのタイプによるかと思いますが、私が実践して効果があったものに絞って掲載させていただきます。

まさに育児のイライラでお悩みの方の参考になれば嬉しく思います。

イヤイヤ期のイライラが半端なかった私

子供が4歳になりだいぶ落ち着きましたが、私は超絶イライラママでした。

息子が2歳〜3歳頃は

もー!!何なの!?○▲□∑※∥っ!!

こんな感じで怒り狂い。

ため息ばかりついて。舌打ちもしてましたね(汗)

ゆる子
ゆる子
息子との日々は本当に辛かった。

家ではずっと「遊ぼう遊ぼう」つきまとってくる
→ボディーブローのように地味にストレス貯まる

スーパーで走り去って消える
→生魚を持って遊んでるのを発見(絶叫)

夜になっても公園から帰らない
→暴れまくる息子を小脇に抱え、人さらいのように車に詰め込む

そのくらい、2〜3歳あたりの育児は壮絶。。

理不尽なことだらけ。

ゆる子
ゆる子
このあたりで一気に老けました(笑)

イライラ解消に効果的だったこと

ゆる子
ゆる子
そんな日々を振り返り、育児のイライラに効果的だったことを綴ります。

テレビをつけない時間を作る

1つ目は「テレビをつけない時間を作る」です。

これはいつもじゃなくて良いです。

ゆる子
ゆる子
テレビがないと育児しんどいもんね。

ただ、私が本当にしんどかった時期、家でずっとテレビが付いていたんです。

そして一日中ついていることで、テレビが効果的に使えていませんでした。

  1. 〇〇観たいと言ってくるので、その番組つける
  2. ちょっと観てすぐ「遊ぼー」とくる
  3. 一緒に遊んでたらテレビ見出す
  4. 「やった!開放された!」と思ったらまた「すぐ遊ぼー」とくる

一日中これの繰り返し

テレビにも遊びにも集中せず、地味にずっと相手し続ける。

ご飯を作るにも、洗濯するにも、子供が付きまとってくる。

ゆる子
ゆる子
1人時間が皆無で地獄でした。

それを「遊ぶ時はテレビを消す」を徹底したら、テレビをつけたらテレビに集中してくれるようになり、自分の時間が少し持てるようになりました。

こちらの記事で詳しく綴っています。

テレビ時間を減らしてみたら子育てのイライラも収まった話。夜の子育て中の親御様。 育児ってストレスたまりますよね(泣) テレビや動画の力を借りたり、工夫してみても、ずっと子供と一緒は...

とにかく、テレビを効果的に使うには、メリハリが大事。

「テレビをつけない時間をつくる」ことで、テレビを効果的に使え、1人時間がない悩みが少し解消されました。

放置して寝室に籠もる

もう本当にイライラしてダメだと思った時は、子供を放置して寝室に閉じこもりました。

最低限子供の安全を確保した状態(危なそうなものは片付ける等)にして、

「ママはしんどくなってしまったからちょっと向こうの部屋に行ってくるね」

そう声をかけて、子供の好きなDVDをつけて閉じこもる。

子供が泣いてようが、とりあえず1人になって自分を落ち着かせる。

「イライラ 落ち着かせる方法」とかで検索したり。「辛いよー」とひっそり泣いてみたり。

とにかく、イライラで怒りの塊みたいになってる時は危ない。

ゆる子
ゆる子
子供にとっても良くないと思うので、意識して離れていました。

子連れ買い物をやめる

毎日のストレスだった子連れ買い物をやめました。

ゆる子
ゆる子
私の場合は、ネットスーパーに頼ることにしました。

これは本当に楽になりました。

外出も「子供と遊ぶ」だけを目的に動けば良い。

「そろそろ買い物行くよー」と促さなくても良くなったし、スーパーで消えることもない。

子連れで訳わからない状態で買い物しなくても良くなったので、買い忘れもなくなった。

どれだけ楽になったかはこちらの記事でも綴っています。

https://yuruko-life.com/kaidashi-yameta/

ネットスーパーや生協は、この時期のお子さんをお持ちの方は絶対に利用した方が良いです。

※コロナ以降ネットスーパーは使い勝手が悪くなったので、今は生協を愛用しています。

生協は子育て中は手数料も優遇されるし、簡単に料理できる便利素材が豊富なので本当に助かります。

詳しく解説しているのでご興味があれば見てみてくださいね。

https://yuruko-life.com/coopdeli-kaisetsu-2/

タンパク質と鉄分を摂る

体が元気じゃないと疲れが溜まって、結果イライラするんじゃないか?

そんなところから、元気の源「タンパク質」「鉄分」を意識して摂るようにしました。

サラダチキンと納豆を常備して、毎日欠かさず食べました。

ゆる子
ゆる子
鉄分はファイチを飲んでた。

サラダチキン常備とかアスリートか?

と思うのですが、そんなことにもすがりたいくらいイライラに悩んでました(笑)

効果があったかはよくわからないけれど、体を元気に保つために必要不可欠な栄養なので、きっと効果があったと信じています。

小さな「イライラの種」を減らす

とりあえず子供のことはコントロールできないので仕方がない。

でも

自分次第で減らすことができる「嫌なこと」「ストレスの種」を減らしました。

というのも

小さな「ストレス」が積み重なって爆発

というのがイライラのメカニズムではないでしょうか?

なので自分でコントロールできる「小さな嫌なこと」を減らしました。

具体的には

  • 子供の食べ残しを食べるのをやめた(ほんとは嫌なのに食べてた)
  • 麦茶作るのをやめた(買うようにした)
  • ご飯を作らない日もあり(惣菜などで楽する)

などなど。。。

当たり前で気がついていないような、小さなイライラの種って結構あります。

それを減らす。

意識して自分のご機嫌をとることで、少し余裕が持てたように思います。

1度子供を爆発させる

何をやっても、子供がつっかかってくる時ってあると思うのです。

ゆる子
ゆる子
要求全部叶えてるのに「違う」って言われるんだよ

次から次へあーでもないこーでもない。子供もイライラしてる。

私もだんだんイライラ。

そんな時は

わざと対処せずに子供を爆発させて大きく泣かせてました。

『落ち着いたら来てね』

そう言って私も寝室へ

子供は大泣き。

ただ、泣き止むとスッキリするのか、変なイヤイヤが治まってることが多かった。

ゆる子
ゆる子
これはお子さんにもよるかと思いますが、我が家の息子には効果的でした。

子どもに手を出さないようにした

イライラしてしまってつい子供を叩いてしまうことがありました。

最初はものすごく抵抗があったのに、だんだん抵抗がなくなってきて。

ちょっとしたことでパチッと。。。

ゆる子
ゆる子
叩くことで、気持ちがエスカレートする自分がいました。

あ、これは危ない。

イライラのはけ口にしてるだけだ。

そう感じて、意識してやめました。

叩くと、自分が怒りの塊になってどんどん大きくなる感じがしました。

叩くことがしつけの1つとされる親御さんもいらっしゃると思うのです。

ゆる子
ゆる子
私の周りでは叩く方が多いくらい

それぞれの考え方なので、そこは否定しません。

ただ、イライラのまま叩く時、そこにちゃんと冷静な自分はいるでしょうか?

ゆる子
ゆる子
虐待をしてしまう親の気持ちが少しわかるくらい私はヤバかったです

冷静になって子供と離れる方が、クールダウンできて落ち着いて子供と接することができるようになりました。

イライラで怒りの塊みたいになってる時は危ないです。

私のようにエスカレートしてしまう方ばかりではないと思うのですが、意識して「手を出さないようにする」というのも私にとっては効果的でした。

最後に 頼れるものは頼って無理しないでくださいね

超絶イライラママだった私が育児のイライラ対処に効果的だったことについて綴らせていただきました。

ざっくりまとめると

  • テレビはメリハリつけて効果的に使う
  • 閉じこもって冷静になる
  • 子連れ買い物をやめる
  • タンパク質と鉄分を意識的に摂る
  • 小さな嫌なことをやめる
  • 子供をあえて爆発させる
  • 子どもに手を出さないようにした

こんな感じです。

ゆる子
ゆる子
とにかく!2〜3歳頃の育児は壮絶!大変!

でも4歳になった今は本当に楽になりました。

この大変な日々にも終わりは来ます。

お役に立てたかはわかりませんが、どなたかの参考になれば嬉しく思います。

あと、、お恥ずかしながら、私は「すっぽん小町」愛飲者です。

そんなイライラしてたの?

と思われそうですが、

ええ。ホントにイライラしてました。

藁にもすがる思いで「すっぽん小町」に手を出しましたが

私のイライラには効果がありました。

こちらでも詳しく綴っています。

イライラがひどすぎてついにすっぽん小町に手を出した話【体験談】舌打ち100連発の超絶イライラママだった私が「すっぽん小町がイライラに効果があるか?」を検証しました。お試し1カ月後、継続4ヶ月後の感想を綴っています。...

心のお守りのようにもなるし、何らかのサプリに頼るというのも1つです。

ゆる子
ゆる子
ありがとうございました!
テレビ時間を減らしてみたら子育てのイライラも収まった話。夜の子育て中の親御様。 育児ってストレスたまりますよね(泣) テレビや動画の力を借りたり、工夫してみても、ずっと子供と一緒は...

https://yuruko-life.com/coopdeli-kaisetsu-2/

読みたい記事を探してね!
関連記事