お子さん連れで新幹線を頻繁に利用するなら、エクスプレス予約は絶対にあった方がいい。
「エクスプレス予約」はオンラインで新幹線を予約したり出発直前まで何度でも変更できるサービスです。
たった1,100円の年会費で東京−新大阪なら片道移動するだけで年会費の元が取れます。
会員本人だけでなく、家族の分も同料金で切符が購入可能。
もちろん、年末年始もお盆もゴールデンウィークもお得な料金は変わりません。出発直前まで何度でも変更できるし、万が一キャンセルになっても格安で払い戻しできる(320円)。
本記事では、子育て世代にエクスプレス予約をおすすめする理由について書いていきます。
ex予約が子連れ世帯におすすめな5つの理由
関西出身、関東住まいの我が家は何年もエクスプレス予約を愛用しています。
年会費は1,100円かかりますが、毎年2回ほど家族で東京−大阪間を移動するので十分元が取れています。
そんな「エクスプレス予約」が子連れ世帯におすすめなポイント5つをあげます。
魅力的な割引率で子育て世帯に優しい
まずは魅力的な割引率。
エクスプレス予約は年会費が1,100円かかりますが割引率もすごいです!

これ、季節関係なく年末年始、GW、お盆を含め、いつきっぷを予約しても必ず安くなります。
年会費はかかりますが、一往復すれば元が取れてしまいます。
発券すれば家族や友人とでも利用可能
エクスプレス予約のありがたいところは、会員本人以外も、同じ条件で利用可能ということ。
1,100円の年会費を払えば、家族や友人ともお得に利用できます!
予約は1ヶ月+1週間前から。すき間時間で予約可能
エクスプレス予約では、1ヶ月+1週間前から「リクエスト」という形でチケットの予約が可能。
購入リクエストを入れておけば、1ヶ月前になった時点で、希望のチケットが購入できたかどうか、メールでお知らせがきます。
これの何がすばらしいか??
わざわざ駅の券売機やみどりの窓口に出向くことなく、子供をあやしているすき間時間に購入できてしまう。
混雑する年末年始のチケットも、リクエスト状態から予約を入れておくことで、最低限の労力で乗車券を手配できます。
座席や便の無料変更ができる。キャンセルも格安
エクスプレス予約では、出発直前まで新幹線の変更が何度でも無料で可能。予約したチケットは、3ヶ月先まで伸ばすことができます。
小さな子供がいると、どうしても避けられないのが急な予定変更です。
『ぐずっていて、新幹線に遅れそう。』
『熱が出た。もう少し落ち着いてからにしようかな?』
エクスプレス予約の変更は出発前直前まで何度も無料でできます(3ヶ月先まで)
キャンセル料も格安の320円。(通常、東京‐新大阪のキャンセルは前日以降なら1930円)
ベビーカーを横付けできる11号車席も当日リアルタイムにチェックできる
ベビーカー連れの場合、利用できたら嬉しいのがベビーカーを横付けできる11号車12B、13B席。

こちらの座席は、車椅子の方専用。当日まで一般には開放されていません。当日空きがあった場合のみ、一般購入できます。

「エクスプレス予約」があれば、当日空き状況をリアルタイムにチェックできる。運良く空きがあればそちらにパパっと変更することができます。
まとめ
エクスプレス予約を子育て世代におすすめする理由を綴らせていただきました。
たった1,100円の年会費で
- 新幹線がいつでも安くなる
- 会員本人以外も格安で利用できる
- すき間時間にチケット購入できる
- 変更は何度でも無料
- キャンセルチャージも良心的
毎年子連れで帰省されるような場合は、かなりお得に利用できるサービスです。
オンラインで東海道、山陽新幹線の予約ができるエクスプレスサービスには「エクスプレス予約」と「スマートEX」の2種類があります。
- 年会費無料の「スマートEX」
- 年会費1,100円(税込)の「エクスプレス予約」
契約内容によって、クレジットカードが自由だったり指定だったり。割引率が大きかったり小さかったり。グリーン車に乗れるポイントが貯まったり貯まらなかったりします。
「スマートEX」か「エクスプレス予約」か、どちらが向いているかは、以下の考え方でOKです。
- 単発利用の予定
- 割引気にしない
- 年会費無料がいい
- クレジットカード増やしたくない
- 毎年新幹線に乗る
- 割引があるとうれしい(東京-大阪片道乗れば年会費分は元が取れる)
- ファミリーで利用する。
- クレジットカード作ってもいい。
- ポイントでグリーン車に乗りたい。
毎年帰省等で新幹線を利用される方は間違いなく「エクスプレス予約」がお得ですが、単発利用の場合は「スマートEX」でも十分かと思います。
2つの違いについて詳しく解説しているのでこちらの記事もご参照ください。

エクスプレス予約の申込み手順は、エクスプレス予約対応クレジットカードを利用して登録が必要です。
※エクスプレス予約指定のクレジットカードでないと登録できません。
利用可能なカード、登録手順についてこちらで解説しています。参考にしてくださいね。

長々とありがとうございました!