おうち英語の取り組み

おうち英語の読み書きを「トド英語」におまかせしてみた感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「おうち英語」を実践されている親御さん。英語の読み書きってどう取り組まれていますか?

我が家は、0歳からおうち英語を続けて6年。

ゆる子
ゆる子
ですが、ほぼかけ流しのみの6年..

なかなか手を出せなかった理由は、

私が教えると勉強ぽくなって英語嫌いにならないかという不安。

私自身が正しくフォニックスも学んだことがないし、どう手を付けるべきかわからなかったのもあります。

そんな中知った「トド英語」の存在。

毎日アプリのゲームに10分ほど取り組むだけで、

ABCから覚えられて、フォニックスもできて、読み書きの土台が完成。

最終的にはアメリカの小学校2年生レベルの英語をマスターできる

かけ流しからのステップアップにぴったりではないか?

今回お試しさせていただける機会があったので、6歳息子と取り組んだ感想を綴ります。

結論から言うと、

アルファベットの読み書き、読み聞かせ、フォニックス、基礎的な英単語、文法など、必要な機能が凝縮されているので

アプリにしたがって進めるだけで英語の読み書きが効率的に学べる

という感想。

ご両親が上手に読み書きを教えられる場合は必要ないかもしれませんが

かけ流しからのステップアップをしたいがどうすればよいかわからない。。

おうち英語が行き詰っているので何か新しい風を吹かせたい。。

そんな方にはぴったりじゃないかな?と思います。

無料のお試し期間もありますし、クーポンなどをうまく使うと月額800円程度で、英語の読み書きをまるっとおまかせできます。

我が家も「これなら続けられそう」と思ったので、読み書きへのステップアップに続けてみることにしました。

  • トド英語について
  • 息子の読み書き学習をトド英語におまかせした感想

上記2点についてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

~4月23日まで、12ヶ月プランが通常価格の【16,800円】から、43%オフの【9,576円】になるクーポンが出ています。

クーポンコード:XN43

アプリの「Parents」>>「料金プラン」>>「コードを使う」から適用してください。

43%オフは最近の割引では最安値だと思うので、お得な機会にぜひ!

トド英語

トド英語

Enuma, Inc.無料posted withアプリーチ

 

トド英語とは?

「トド英語」はEnumaというアメリカのシリコンバレーにある会社が開発した英語のデジタル学習アプリです。

3500個以上の英語ゲーム、500冊以上の絵本や動画コンテンツで構成

ABCから学べて

アルファベットを見つける課題

フォニックスの課題

アプリに向かって話す課題

英語の絵本の読み聞かせ

学習を補填する動画

はたまた外国の文化を紹介する動画

などなど

こんなコンテンツを楽しんでいるうちに、最終的にはアメリカネイティブの小学校2年生レベルの英語力が身に付く(らしい)

お値段は1ヶ月あたり800円~1400円程(契約期間やクーポンの使用状況による)1契約で2人まで利用することが可能です。

トド英語の進め方は?

「トド英語」の取り組み方法はざっくり2種類です。

Daily Course
その日に提示されるメニューをこなす(1回約10〜15分)

Free Choice
自分が気に入った動画やゲームを選んで学習する

基本的には「Daily Course」をコツコツ進めることで学習レベルが上がっていきます。

Dailyコースを選択すると、こんな感じでその日の課題が提示されます。

「Daily Course」はレベルにもよりますが

1~2分程度の動画

絵本の読み聞かせ

ゲーム感覚で取り組める課題

このあたりがバランスよく組み合わされています。

絵本・動画・ゲームに出てくる内容がリンクしていることが多いので、効率的に学習できるのも魅力。

1つのレベルは24回のレッスンで構成されていて、完了するとスタンプがもらえる仕組みです。

6回ごとに簡単なテストがあり、そのテストで理解度を測ります。

テストの正答率が低ければ、しれっと24回→30回にレッスンが増えていたりすることも。

理解度から正確に判定してレベルがアップしていきます。

ゆる子
ゆる子
置いてきぼり感なく進めることができます。

また、絶妙な具合で次のレベルの内容が少しずつ入ってくるので、超スモールステップで学習できる点も魅力です。

トド英語でできること。身につくこと

トド英語では、実際にどんなことができて何が身につくのでしょうか?

ざっくり解説すると、、

ABCからスタートして、身近な単語、フォニックス、英語のスペルタイピング、必須英単語、現在、未来、過去形まで学び。

最終的には自分の考えを文章で伝えたり、長文読解ができるようになります。

レベルはA-Zの26段階。

レベルチェックテストがありその子に合わせたレベルからスタートできます。

ゆる子
ゆる子
レベルごとの内容はこんな感じです

【stage1(A-B)】楽しくアルファベットを覚えよう

【stage2(C-E)】フォニックススタート!単語を読んで意味を学ぼう

【stage3(F-H)】英語の文法はこうなんだ!基礎的な文法を学ぼう

【stage4(I-L)】フォニックスをマスター!質問したり答えたりして日常で使う会話を学ぼう

アメリカの小学1年生のレベル達成

【stage5(M-P)】もっと説明したい!いろいろな表現で状況を説明しよう

【stage6(Q-T)】文章が長くなるよ!だれがいつどこで何をしたか説明しよう

【stage7(U-X)】過去について話してみよう!1日の生活についてお話ししよう!

【stage8(Y-Z)】未来の計画!将来の夢についてお話ししよう

アメリカの小学2年生のレベル達成

最初はこんな感じの幼児アプリ風の学習から始まりますが

どんどんレベルが上がってきて

最終的にはこんな感じに。

ゆる子
ゆる子
かわいい雰囲気のアプリではありますが、かなり本格的です。

「ネイティブの小学校2年生レベル」という言葉に半信半疑でしたが、確かにこの学習を続けていけばかなりの英語力が付くと思いました。

どんな感じで読み書き学習が進むの?

息子が「トド英語」で学んでいるので、どんな風に学習が進むのかをご紹介します。

トド英語を始める前の息子の読み書きレベルは、

  • ABCは見よう見まねで書いてきた程度
  • アルファベットソングは歌える
  • 身の回りの基礎単語は知っているが文字は読めない

こんな感じで、

読み書きに関してはほぼゼロレベルからのスタートです。

ただ「トド英語」を始めて1ヶ月半ほどですが、現在はレベルCでフォニックスを学んでおり、少しずつ読める単語が増えてきています。

ゆる子
ゆる子
レベルA、Bでは本当に基礎の基礎、ABCのアルファベットから学びました。

こういった簡単なパズルに当てはめる問題。

アルファベットを書いたり

アルファベットを探したり。正しい順番に並べたり。

身近な周りの言葉も学びます。

読み聞かせや動画もアプリと内容がリンクしていることが多く、効率的に学べる印象です。

アルファベットの大文字小文字なんかも学んでいきます。

同じ内容を手を変え品を変え何度も学ぶので、無事にアルファベットが読めて書けるようになりました!(ここまで1ヶ月)

ゆる子
ゆる子
レベルCからはいよいよフォニックスが始まります。

汚れたnちゃんが出てきて

スポンジで洗ってあげると、「ナッ ナッ ナッ」とフォニックス読みで声を出します。

ピカピカになると「N says na」と言う感じでフォニックスの読み方を少しずつ学べる仕組みです。

お星さまの問題で、「スッ」「エッ」(フォニックス読み)と読み上げられて、どちらかを選択したり。

文字を書いて

「a is for ant」と言う風に単語に結びつける練習。

スロットが回って

「ヌッ・エッ・トゥッ NET!」 という感じでフォニックス読みから少しずつ単語につなげていきます。

こんな練習を毎日続けていくうちに、少しずつ文字を見て何を表しているかがわかるようになってきました。

やはり私がこの内容を教えようと思うと、正直無理です(笑)

ゆる子
ゆる子
お勉強は苦手な方の息子ですが、トド英語は今のところ楽しんで続けられています

トド英語のメリットデメリット

実際に感じたトド英語のメリットデメリットを書いてみます。

やるべきメニューが提示されるので続けやすい

まず「毎日やる内容が決まっている」という点。

実はいくつか「英語学習アプリ」を試したことがあるのですが、ほとんどが「自分で課題を選んで取り組む」ものなんですよね。

目の前に遊べるゲームは並んでいるのですが何をやっていいかわからない。もしくは最初にダーッとやるけれどその後放置になる(経験済)

トド英語は「毎日やる内容が決まっている」ので習慣化しやすいです。

10分程度で終わるのも丁度良い(我が家が今のところ続けられているポイント)

また、アプリに従っておけば「最終的にはアメリカの小学2年生レベルの英語力になる」という明確な到達点も見える

ゆる子
ゆる子
親的にも信頼して取り組みやすいと思います。

直感的に操作できる(親のサポートなしでOK)

最初に操作方法を動きで見せてくれるので、直感的に子供が一人で操作できます。

操作自体は3歳くらいからであれば一人できると思います。

完全初心者からでも大丈夫

「トド英語」は初めて英語に触れる子でもスタートできるように作られています。

同じ内容を手を変え品を変え何度も学ぶので、デイリーコースに従って進めていくうちに少しずつABCや基本単語を身に付けていくことができます。

逆に、ある程度読み書きができるお子さんはくどく感じる場合もあると思うので適切なレベルから始めることをおすすめします

(最初のレベルチェックテストで勧められたレベル始めた方が良し)

アウトプットの機会が気楽に持てる

「おうち英語」を実践中の方であれば、アウトプットの機会が欲しくなりますよね。

オンライン英会話などのアウトプットの目的って「知識の定着」だと思うんです。書いたり口に出すことでそれまであやふやだった知識が定着する。

ただ、オンライン英会話も子供によって向き不向きがあります(我が家も休会中)

トド英語は1回10〜15分と短い時間が子供にとって丁度良い。

タブレットに向かって話しかけるゲームもあるので、ハードル低くアウトプットの機会を持つこともできます。

オンライン英会話をさせたいけれど、子どもが嫌がって取り組んでくれないというご家庭にも、違う角度からのアウトプットの機会としておすすめできるかな?と思いました。

ゲーム感覚で取り組むだけで、これまでかけ流しで得てきた知識を正しく定着させることができます。

子どもの理解度が見えて親のモチベーションが上がる

実際に取り組んで感じたのが「子供の理解度が見えて親のモチベーションが上がる」という点(笑)

息子は成長がゆっくりさんなのでアウトプットも見えづらく、不安になることが沢山ありました。

ただ、トド英語をやらせてみると「おお、こんな単語知っていたのか」という発見があったり。

赤ちゃんのころから試行錯誤しながらやってきたことがちゃんと身に付いていたんだ!

と確認できるので、親のモチベーション維持にも効果ありです。

読み聞かせが苦手な方にもピッタリ

英語絵本の読み聞かせをしたいけれど、なかなか取り組めなかった方。

大丈夫です。トド英語が「読み聞かせ」もしてくれます。

トド英語に収録されている英語絵本は500冊以上。

ネイティブ音声で読んでくれるし、読み上げ部分が色で提示されるので、今どの部分を読んでいるのかも理解でき、今後の自力読みに繋がりやすいように工夫されています。

※もちろん音声なしへ切り替えも可能。

ゆる子
ゆる子
内容も程よくオチがあっておもしろいです

「おうち英語」で最も重要と言われる「読み聞かせ」が、DailyCourseに取り組むだけで手軽に取り入れられるのも「トド英語」の魅力の1つだと思います。

習慣化には工夫も必要

あえてデメリットをお伝えすると、ゲームのように学習できると言われていますが、リアルゲームの楽しさには負けます(我が家の場合)

Youtube、Netflix、ニンテンドースイッチという選択肢がある我が家の息子は、自ら「トド英語」は選びません。

ゆる子
ゆる子
うちの場合は寝る前に私と一緒にやるという感じで今のところすすめています。

やりだすと「あともう一回やっていい?」となる日もあれば、イマイチ気が乗らない日もあります。

「やるよ~」といった親の誘導や工夫は必要かもしれません。

また、間違えたりなかなか次のレベルに進めないことも出てきます。

うちの場合は「続けられること」を大事にしているので、「ちょっと気分が乗っていないな?」という時は、デイリーコースの中から1-2個やるだけの日もあります。

※デイリーコースは完了しなくても、また途中から進められます。

「間違っても大丈夫だよ~」といった声かけや、勉強だと思われないように「やってもやらなくても良い雰囲気づくり」は心がけています(笑)

なので、やはり習慣化するためには親の工夫も必要だと思いました(我が家の場合)

ゆる子
ゆる子
でも、今のところは楽しんでやってくれているかな?

なにしろ

続けた先に「アメリカ小2レベル」がある!

という明確な到達点があるので、親のモチベーションも維持しやすいです。

トド英語の対象年齢は?

トド英語の対象年齢は、公式では5歳以上となっています。

ただ、「おうち英語」をされているお子さんであれば3-4歳くらいから取り組み可能じゃないかな?という印象です。

特に最初のABCや簡単な単語を学ぶ段階のゲームは、幼児の方が楽しめそうな内容なんですよね。

ちょっとしたパズルとか、宝石集めとか。なぞり書きとか。

ゆる子
ゆる子
逆に8歳とかでこの作業はしんどいかもしれない

「3歳くらいでそろそろかけ流しからのステップアップをしてみたい方」にもちょうど良い

という印象を受けました。

最初はレベルA・B・Cあたりで停滞するかもしれませんが、遊んでいるうちにアルファベットやフォニックスが身についてくれれば、今後の自力読みに大きなアドバンテージになります。

トド英語の料金は?クーポンあり

トド英語の料金は、契約期間・クーポンキャンペーン状況によってお値段が変わってきます。

【トド英語の基本料金】

1ヶ月プラン
2ユーザーまで)
1,400円(税込)
6ヶ月プラン
2ユーザーまで)
8,400円(税込)
12ヵ月プラン
2ユーザーまで)
16,800円(税込)

基本料金は上記の通りですが、クーポンキャンペーンによっては更に40%近く割引になることがあります。

ざっくりですが800円~1400円/月という価格帯です。

最初の15日間はすべてのコンテンツが無料。無料期間終了後も有料プランへ自動移行しないので安心してお試しができます。

※無料体験期間中に有料プランを購入した場合も、残りの無料体験期間は有料期間に合算してもらえるので、気に入ったタイミングで有料プラン購入ができます。

~4月23日まで、12ヶ月プランが通常価格の【16,800円】から、43%オフの【9,576円】になるクーポンが出ています。

12ヶ月契約43%オフで9,576円(1ヶ月あたり798円)

クーポンコード:XN43

アプリの「Parents」>>「料金プラン」>>「コードを使う」から適用してください。

ゆる子
ゆる子
ここ最近では一番良い割引率だと思うのでぜひ!
トド英語

トド英語

Enuma, Inc.無料posted withアプリーチ

 

最後に

英語のかけ流しから読み書きへのステップアップに「トド英語」がピッタリだったのでご紹介させていただきました。

とにかく、

毎日アプリの指示に従って10分程度取り組んでおけば良い。

という手軽さ。

そして

ABCから覚えられて、フォニックスもできて、読み書きの土台が完成。

最終的にはアメリカの小学校2年生レベルの英語をマスターできる

楽しんでいるうちに、完全初心者からハイレベルな到達点まで目指せるというのが魅力です。

冒頭でも少し触れましたが、私が読み書きを教えるとどうしても「勉強」になりそうで、英語が嫌いにならないか心配だったんですよね。

今のところ、「まだ今日の分やってないよ~!」と息子がタブレットを持ってくる日々。

一緒にデイリーコースを1~2個やる感じで継続できているので、本人も楽しく取り組めているのでは?と思います。

このまま「目指せアメリカ小2レベル!」ということで我が家は頑張ってみます。

というか「トド英語」以外でどうやってフォニックスや読み書きを教えていけば良いかわからない。。

ゆる子
ゆる子
丸投げしてお世話になることに決めました。

まだ始めて1ヶ月半ほどですが、さっそくアルファベットはすべて読めて書けるようになったし、簡単な単語も読めるようになってきたのでうちの子には合っていそうです。

息子の成長度合いは随時更新していきたいと思います。

トド英語にご興味がある方はぜひ!

12ヶ月契約43%オフで利用できるクーポンあり(~4月23日まで)

クーポンコード:XN43

アプリの「Parents」>>「料金プラン」>>「コードを使う」から適用してください。

トド英語

トド英語

Enuma, Inc.無料posted withアプリーチ

 

読みたい記事を探してね!
関連記事